社会をよくする仮想通貨「SocialGood」がICOで3,000万ドル調達

tips

Social Good Foundation Inc.は、ICO(仮想通貨による資金調達)により3,000万ドル(約34億2,000万円)の資金調達を実施したことを発表しました。

すべての個人・企業、そして社会全体がWin-Win-WinになるSocial Goodエコシステムの拡大を目指し、仮想通貨「SocialGood」を開発しています。

この仮想通貨「SocialGood」は、Social Goodエコシステムに参画している企業やお店で買い物することで、キャッシュバックを得ることができます。

また、キャッシュバックの一部は、AIにより自動的に社会貢献団体に寄付されます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ AI ICO 仮想通貨
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

エネルギー関連事業の「ENECHANGE」が7億円調達!
平成30年10月24日、ENECHANGE株式会社は、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、昭和シェル石油株式会社、住友商事株式会社、東京ガス株式会社など計7社です。 マーケ…
化学分野に関する知見・知識を提供するプラットフォーム「CrowdChem Data Platform」を運営する「CrowdChem」が2.9億円調達
2024年9月11日、株式会社CrowdChemは、総額2億9000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CrowdChemは、独自に収集したデータをもとに化学分野に関する知見・知識を提供する…
無料マーケティング・オートメーション・ツール提供の「Marketing-Robotics」が5.4億円調達
Marketing-Robotics株式会社は、総額約5億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 無料で利用できるマーケティング・オートメーション・ツール「KAIGAN」や、ママーケテ…
社会・産業インフラ向けロボットや特殊環境対応型ロボットを開発・提供する「イクシス」が10億円調達
2022年6月30日、株式会社イクシスは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 イクシスは、社会・産業インフラ向けロボット・特殊環境対応型ロボットなどの開発・販売や、AI・IoT・IC…
空き状況をリアルタイムで可視化するプラットフォーム「VACAN」を軸としたサービスを提供する「バカン」が資金調達
2025年2月19日、株式会社バカンは、資金調達を実施したことを発表しました。 バカンは、AIを活用しリアルタイムで空き状況を可視化するプラットフォーム「VACAN」を中心としたサービスを提供していま…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集