久米島町ビジネスセミナー「女性創業セミナー」3/12開催!

woman

久米島町ビジネスセミナー「女性創業セミナー」が開催されます。

久米島の魅力を生かした女性ならではのビジネスの創出をテーマとした創業セミナーです。

参加費は無料

会場は久米島商工会会議室(久米島町字嘉手苅659-1)

平成28年3月12日(土)13:00~16:00

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 女性対象
関連タグ 女性
詳細はこちら

久米島町ビジネスセミナー「女性創業セミナー」開催のご案内

創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

女性対象の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

3/20~23「ワタシクリエイトCAMP」
Atlyaが、自分の生き方・働き方を見つめるイベント「ワタシクリエイトCAMP」を開催します。 自分の生き方を自らクリエイトしたい女性や、女性の活躍を望む男性を対象としたイベントです。 サイボウズ株式…
宮崎で女性起業支援の「おしゃべりカフェ」が開催
平成27年11月27日、宮崎市の県男女共同参画センターで「おしゃべりカフェ」が開催されました。 先輩女性起業家(メンター)と起業に興味をもつ女性が交流するイベントです。 10名が参加し、日向市で雑貨店…
東京都「女性従業員のキャリアアップ応援事業」 PR動画シリーズ第1弾を公開
東京都は、令和6年度「女性従業員のキャリアアップ応援事業」を実施しています。 この事業は、企業においてより多くの女性が活躍していけるよう、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定支援や、管理職を…
「弥生」と「MAKOTO」による「福島県女性・若者向け創業補助金等採択者向け集合研修」
平成28年10月26日、弥生株式会社と一般社団法人MAKOTOは「福島県女性・若者向け創業補助金等採択者向け集合研修」の実施を発表しました。 MAKOTOは、東北に自治体と連携して東北の起業家支援や、…
ママ起業家・女性起業家が中野サンプラザに集結「ママレンフェスタ」
平成28年3月16日、中野サンプラザ15階クレセントで「中野ママレンフェスタ2016春」が開催されました。 「ママ起業家」「女性起業家」による、母親と子どもが一緒に楽しめるイベントです。 平成27年1…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集