キャリア・マムが女性起業家やサポーターをつなぐサイトを開始

woman

株式会社キャリア・マムは、女性起業家やサポーターたちをつなぐサイト「Tokyo Woman’s Incubation」のオープンと、セミナーの開催を発表しました。

「Tokyo Woman’s Incubation」は、セミナーの案内や、セミナーの動画配信、起業したいひととサポーターとのマッチング、起業にかんしての情報などを提供します。

セミナーは、業計画の作成方法・資金調達方法などを学ぶ「成功へとつながる、ビジネスモデルの作り方」、「クラウドソーシング活用セミナー2日間コース」、「好きな事や趣味を仕事にできるの?  小さくても起業に成功するための働き方セミナー」などが受付中です。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 女性対象
関連タグ 女性
詳細はこちら

キャリア・マム、女性起業家やサポーターたちをつなぐサイトをオープン

創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度

女性対象の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「雇用の分野における女性活躍推進に関する検討会報告書」
厚生労働省は「雇用の分野における女性活躍推進に関する検討会」の報告書を取りまとめ公表しました。 この検討会では、2024年2月から11回にわたり、雇用の分野における女性活躍推進やハラスメントについて、…
キャリア・カウンセリング・サービス提供の「fruor」が育休復職後の働き方のためのプログラム「テキストプログラム復職準備編」をリリース
2020年12月7日、株式会社fruorは、「テキストプログラム復職準備編」を2020年12月7日から開始することを発表しました。 「テキストプログラム復職準備編」は、キャリア・サポーター(カウンセラ…
TOKYO起業塾「女性起業家コース」参加者募集!
東京都中小企業振興公社が主催する「TOKYO起業塾『女性起業家コース』」が開催されます。 講義やワークを通じて、自身のビジネスプランや起業への想いと向き合い、起業準備の土台を作るプログラムです。 開催…
女性向けプチ創業セミナー「『好き』を仕事に起業する!」
女性向けプチ創業セミナー「『好き』を仕事に起業する!~創業をしようと思う人に聞いておいて欲しいコト~」が開催されます。 内容は、主婦2人から10万人の全国組織になった、株式会社ハー・ストーリィを設立し…
株式会社STYLEC 八木理恵 | 「研修・セミナー」 × 「メンズスキンケア」 印象マネジメントの向上をサポートする事業で注目の企業
「研修・セミナー」×「メンズスキンケア」を通じて、印象マネジメントの向上をサポートする事業展開で注目なのが、八木理恵さんが2019年に創業した株式会社STYLECです。 《 多くの人と出会う人生におい…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集