女性を対象の体験型起業塾「ワクワク起業塾」が今夏スタート!

woman

Emotional Brains株式会社は「ワクワク起業塾」を今年、2016年の8月末からスタートさせます。

「ワクワク起業塾」は、女性に特化した体験型起業塾です。

3ヶ月に渡るカリキュラムの内容は、スキル体験、グループワーク、メンターフォローによる「起業体験」、ビジネスアイデアだし、起業プラン作成、メンターフォローによる「本人の事業プラン作成」です。

無料説明会が平成28年6月26日(日)・7月10日(日)・8月6日(日)に開催されます。

以下、説明会の開催に伴い、Emotional Brains株式会社からコメントを寄せていただきました。

1.ワクワク起業塾の概要を教えてください。

Emotional Brains株式会社:期間は3ヶ月で、隔週日曜日に都内会場で受講頂きます。全体6回開催。
前半1.5ヶ月で3種類の事業(EC・教育・イベント)から1種類選択頂き実際に体験ビジネスを行って頂きます。

体験ビジネスは受講者複数でグループになって商品を決めて体験販売を実施頂きます。
その際の利益は受講者に還元致します。後半1.5ヶ月は各自が起業したいアイデアをワークショップを通して起案してそれを事業プランにしていくカリキュラムとなります。

2.このサービスを提供したいと思ったきっかけは何ですか?

Emotional Brains株式会社:私の父親も起業家だったことから学生時代から起業したいと考えていました。

更に私の起業での失敗談から女性起業家への助言によって、ビジネスプランコンテストで優勝する起業家が複数名出てきたということから、私は起業家を支援することで社会貢献出来ると考えました。

3.サービスのイチオシポイントは何ですか?

Emotional Brains株式会社:体験起業を経験することで成功体験をすることができます。座学よりも実践を重視する方針がポイントです。

4.サービスのおすすめの活用方法を教えてください。

Emotional Brains株式会社:起業をしたいが何をやったら良いか悩んでいる方に向いている起業塾となっています。
受講者間でコラボレーションする機会が多いことから起業時のメンバーを容易に集めやすいのでどんどんご活用願います。

5.今後の展望を教えてください。

Emotional Brains株式会社:女性向けに特化し、今後関東から地方への展開を考え、将来的にはアジア全域への展開を考えています。


6.読者の創業者、創業関係者に向けて一言お願いします。

Emotional Brains株式会社:起業に失敗するリスクは下がってきています。
自身の思いを形にすることで社会を変えていきましょう!

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 女性対象
関連タグ 女性
詳細はこちら

女性を対象とした国内初の体験型起業塾「ワクワク起業塾」を今夏スタート!

創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

女性対象の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

株式会社mog 稲田明恵|ボランティアを通じた実践型キャリア支援プログラムの事業展開が注目の企業
ボランティアを通じた実践型キャリア支援プログラム事業で注目なのが、稲田明恵さんが2019年に創業した株式会社mog(ママ、お仕事がんばって!)です。 令和2年度雇用均等基本調査によると、女性の育児休暇…
ビザスクが鳥取県の女性起業家を支援するプログラムを開始!
スポットコンサルティングの株式会社ビザスクは、地方創生支援プロジェクトを開始しました。 鳥取県から運営の委託を受けた「鳥取県の未来に変革を!とっとり起業女子応援事業」の第一弾として鳥取県在住女性の起業…
オンラインピル診療サービス「mederi Pill」を展開する「mederi」が「セルソース」から資金調達
2023年11月2日、mederi株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、セルソース株式会社です。 mederiは、オンラインピル診療サービス「mederi Pill(メデリピル…
2/26開催!第6回ウーマンビジネスグランプリ2017in品川
 品川区・品川区立武蔵小山創業支援センターなどが主催する  女性のためのビジネスプランコンテスト、  『ウーマンズビジネスグランプリ』2/26(日)開催のファイナルの観覧  されます。  審査を勝ち抜…
久米島町ビジネスセミナー「女性創業セミナー」3/12開催!
久米島町ビジネスセミナー「女性創業セミナー」が開催されます。 久米島の魅力を生かした女性ならではのビジネスの創出をテーマとした創業セミナーです。 参加費は無料。 会場は久米島商工会会議室(久米島町字嘉…

大久保の視点

11月8日創業手帳・大久保幸世が東京IT飲み会に登壇!老舗イベントのIT飲み会とは?
「第137回東京IT飲み会」が、2023年11月8日(水)に開催されました。 IT飲み会は2008年2月にChatwork山本氏とサムシングファン薮本氏が設…
(2023/11/8)
日本スタートアップ支援協会JSSAピッチ大会:最優秀賞はミーバイオ早水建祥さん東大発バイオスタートアップ
一般社団法人日本スタートアップ支援協会が主催する「The JSSA TOKYO Pitch Award & Meetup Vol.32」が2023…
(2023/11/7)
インボイス未だ7割の起業家が未登録!その理由・創業手帳が起業家に独自調査
2023年10月1日からスタートとなったインボイス制度ですが、連日メディアやSNSなどで様々な意見が取り沙汰されています。 そこで、起業家・経営者向けメディ…
(2023/10/6)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集