創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年2月20日キンコーズが初のコワーキングスペース「ツクル・ワーク」を開設
オンデマンドによるプリント、ポスタープリント、3Dプリント、デザインサービス、マーケティングマネジメントサービスを提供するキンコーズ・ジャパン株式会社は、コワーキングスペース事業の1号店となる新ブランド店舗「ツクル・ワーク 新宿センタービル店」を2月15日(金)にオープンしました。
同日に開催されたオープニングイベントの様子を、創業手帳編集部がお届けします。
お客様の想いをカタチに
新ブランド名となっている「ツクル」には、趣味やライフサイクルに合わせた多彩な「創る」「作る」「造る」、お客様の想いをカタチとしてきたキンコーズが創作やコミュニケーションを通して、新たな価値や発想を生み出すことを目指していく、という意味が込められています。
「趣味・学習など、ものづくりの中にも様々なキーワードがあります。それらの機会を創出する場所としてツクル・ワークという場所を作りました」とキンコーズ・ジャパン株式会社 取締役の渡辺氏は語っていました。
本イベントのテーマは「コワーキングについてゆる~くトーク」。
自由に歓談して、トークから生まれたイメージをホワイトボードに自由に書いてみる、ポストイットに書いて壁に貼ってみるなど、フレンドリーな雰囲気ながら参加者のイメージを形に残すことができる工夫がされていました。
参加者同士のネットワーキングも盛んに行われるのと同時に、slidoを使用してのゆるいテーマトークが盛り上がりを見せていました。

週末の予定は?のテーマでは個性豊かな回答が出ていました
設備紹介




「ツクル・ワーク 新宿センタービル店」は、2019年3月30日(土)まで利用料が無料とのこと。
(営業時間:平日 8:00~22:00、土曜 10:00~20:00)
新宿付近でワークスペースを探している方は利用してみてはいかがでしょうか?
カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | コワーキングスペース 働き方 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年10月5日、株式会社ATOMicaは、資金調達を実施したことを発表しました。 コワーキングスペース「ATOMica」や、さまざまなヒトとヒト、ヒトとコトをつなげるローカルコミュニティの企画・…
2023年3月1日、株式会社フォルスタイルは、カフェ・カンパニー株式会社と、資本業務提携を締結したことを発表しました。 フォルスタイルは、ブリュレフレンチトーストやドラフトコーヒーを名物とするカフェ「…
2025年4月7日、株式会社ケアリンクは、5500万円の資金調達を発表しました。 ケアリンクは、介護・福祉業界の単発バイトマッチングプラットフォーム「ケアリンク」を開発・提供しています。 現場の人材不…
2023年5月18日、株式会社ATOMicaは、総額約4億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ATOMicaは、出会い・交流・共創を持続的に生みだすソーシャルコワーキング「ATOM…
パナソニックは10月2日、視界を制限して集中力を高めるウェアラブルデバイス「WEAR SPACE」の開発・製品化のプロジェクトをスタートしたことを発表しました。 WEAR SPACEは頭部を覆って視野…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…