ウェブサイト多言語化の「WOVN.io」の運営元が琉球銀行と業務提携

tips

平成29年12月18日、株式会社ミニマル・テクノロジーズは、株式会社琉球銀行と業務提携したことを発表しました。

ミニマル・テクノロジーズは、WEBサイト多言語化開発ツールの「WOVN.io」を提供しています。

数分でWebサービスを多言語化するサービス「WOVN.io」を開発・提供しています。

1行の JavaScript をウェブサイトに追加するだけで、最大27カ国語に対応することができます。

ページは、自動的な機械翻訳か、プロに翻訳を依頼することができます。また翻訳文は自分で編集することもできます。

今回の提携により、琉球銀行の取引先企業に対し「WOVN.io」の活用を促し、インバウンド対応・海外への販路拡大等を推進していきます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ 研究開発型ベンチャー
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

細胞培養技術を用いた食料生産に取り組む「インテグリカルチャー」が3億円調達!
平成30年5月25日、インテグリカルチャー株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 細胞培養技術によって作られた食品などの細胞農業製品を、消費者の手の届く価格帯で提供することで、…
学術系クラウドファンディングサービス運営の「アカデミスト」が資金調達
平成30年4月10日、アカデミスト株式会社は、資金調達の実施を発表しました。 研究費獲得に特化したクラウドファンディング・プラットフォーム「academist」や、学術界のさまざまな話題を届けるウェブ…
ライフサイエンス領域の画像解析ソリューション開発「エルピクセル」が30億円調達!
平成30年10月29日、エルピクセル株式会社は、総額約30億円の資金調達を実施したことを発表しました。 人工知能を活用した医療画像診断支援技術「EIRL(エイル)」などの画像診断支援・画像解析ソフトウ…
フォトグラファーデータベース&予約システム「AMI」の運営元が資金調達!
株式会社aMiは、総額数千万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、会社名を株式会社FamarryからaMiに変更したことも発表しました。 aMiは、フォトグラファーデータベース&予…
新電力事業の「みんな電力」が1.8億円調達!
平成29年11月27日、みんな電力株式会社は、総額1億8000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 発電した人の顔や発電した方法がわかる、発電事業者を選べるプラットフォームを提供しています。 …

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集