【7/2-4開催】日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2025」開催中

event

日本最大規模のスタートアップカンファレンス「IVS2025」が開催中です。

国内外のスタートアップ、投資家、大企業、クリエイターなどが一堂に会するスタートアップカンファレンスです。

会場は、京都市勧業館「みやこめっせ」およびロームシアター京都。会期は、2025年7月2日(水)~2025年7月4日(金)の3日間。

2025年は「Reshape Japan with Global Minds」というテーマを掲げ、ネットワーキング、ピッチコンテスト「IVS LAUNCHPAD」、300社以上が出展する「IVS Startup Market」、セッション、サイドイベントなどを開催します。

公式ホームページは、1990年代のインターネット文化をリスペクトした懐かしいデザイン。

概要

正式名称:IVS2025
メインイベント:2025年7月2日(水)〜4日(金)
IVS Youth:2025年7月5日(土)
場所:京都市勧業館「みやこめっせ」、ロームシアター京都 他
主催:IVS KYOTO実行委員会 (Headline Japan / 京都府 / 京都市)


スタートアップカンファレンスは、企業課・投資家・支援者が集まり、事業成長やネットワーキングを目的としたイベントです。

国内では、IVS(Infinity Ventures Summit)がもっとも有名なスタートアップカンファレンスとなっています。IVSは2007年11月に初めて開催され、2025年で19年目を迎えています。

また、IVS内で開催されているピッチイベント「IVS LAUNCHPAD」では、これまで登壇した企業のうち60社以上がEXITを果たし、40社以上が10億円以上の資金調達を行うなど急成長を遂げています。

創業手帳では起業を目指す方などを対象に無料で専門家の紹介を行っています。起業にあたって不安や相談したいことなどがある起業家の方はぜひご活用ください。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ IVS IVS2025 LAUNCHPAD イベント カンファレンス スタートアップ ピッチ ピッチイベント ピッチコンテスト プレゼンテーション 起業家
詳細はこちら

国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS」

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

女性起業家と事業成長を支援するアクセラレータープログラム「EYアクセラレータープログラム」(第5期) 起業家募集中
「EYアクセラレータープログラム」(第5期)のご案内です。 女性起業家と事業成長の支援を目的としたアクセラレータープログラムです。 とくに国内外展開による成長を目指す女性起業家や、さらなる事業展開を図…
電子書籍を主体とする出版スタートアップ「BookBase」が2.5億円調達
2024年10月1日、株式会社BookBaseは、総額2億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 本ラウンドにおいては、最大2.94億円の資金調達を目指しており、セカンドクローズに向けた…
バーチャルオフィスやオンラインイベントに活用できるバーチャル空間提供の「oVice」が1.5億円調達
2021年5月11日、oVice株式会社は、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 バーチャル空間「oVice(オヴィス)」を開発・提供しています。 見下ろし型の平面の空間にア…
オンラインイベント・展示会プラットフォーム「EventBASE」提供の「ストラーツ」が2.15億円調達
2022年1月20日、株式会社ストラーツは、総額2億1,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンラインイベント・展示会プラットフォーム「EventBASE」を提供しています。 企業と来…
献立・買い物アプリ「タベリー」運営の「10X」が2.5億円調達
2019年5月15日、株式会社10Xは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 献立・買い物アプリ「タベリー」を運営しています。 「タベリー」は、これまで、個人の嗜好や条件にあ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集