農山漁村女性の日(3/10)に関連したイベント「未来農業DAYs2025」や「大農業女子会2025in淡路」が開催

event

農林水産省は、3月10日を「農山漁村女性の日」と定め、女性が農林水産業の重要な担い手としてより一層活躍していくことを促進しています。

「農山漁村女性の日」とその前後には全国で女性活躍素院に向けた取り組みや関連行事が開催されます。

「未来農業DAYs2025」

「未来農業DAYs2025」では、未来の農業の中心となる若者・女性の取組等を広く社会に発信することを目的として、女性農林漁業者の活躍を讃える「令和6年度農山漁村女性活躍表彰式」及び農業に関心のある若者の革新的アイディアを表彰する「第9回大地の力コンペ」が行われます。

また、未来の農林水産業に向けて-これまでの挑戦、これからの挑戦-」をテーマに受賞者等による取組発表・トークセッションが行われます。

概要

日時:2025年3月6日(木曜日)14時00分から18時30分まで
場所:東京大学弥生講堂一条ホール
所在地:東京都文京区弥生1-1-1

「大農業女子会2025in淡路」

大農業女子会は、農業女子プロジェクトメンバーの経営力を強化し、全国の農業女子の新たな出会いとつながりをはぐくむ取組です。今回は、初めて地方での開催とし、「地域の資源を活用しよう!~農家所得向上に向けた農的関係人口づくり~」をテーマに、農業女子メンバーと企業・団体の皆さんによるワークショップを実施し、経営力や発信力の向上を支援します。

概要

日時:2025年3月14日(金曜日)11時45分から16時15分まで
場所:Awaji Nature Lab & Resort、淡路カントリーガーデン
所在地:兵庫県淡路市野島常盤1510-4、兵庫県淡路市野島常盤1463-6


農林水産業では、担い手の減少や高齢化が進み、新たな人材の確保が急務となっています。

その中で、女性が新たな担い手として期待されており、農林水産省をはじめとするさまざまな機関が、農林水産分野での女性の活躍を支援しています。

また、女性の活躍は経営にもよい影響を与えることがわかっています。たとえば、農業経営に女性が関与している場合、農産物の販売金額などの成長率が高いというデータもあります。そのため、農業の発展や地域経済の活性化を図るうえで、女性の活躍は欠かせない要素となっています。

シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」には、女性起業家に特化した「創業手帳woman」もあります。女性起業家の方々のインタビューや、女性起業家だからこそ使える助成金など、役立つノウハウを掲載しています。

また、事業の成長のためには資金調達も重要です。「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ 大農業女子会2025in淡路 女性 女性活躍推進 担い手 未来農業DAYs2025 農山漁村女性の日 農林水産業
詳細はこちら

3月10日は「農山漁村女性の日」です

創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

宅配食付き女性専用パーソナルトレーニングジム「UNDEUX SUPER BODY」を展開する「フィットクルー」が3億円調達
2022年11月30日、株式会社フィットクルーは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 フィットクルーは、宅配食付き女性専用パーソナルトレーニングジム「UNDEUX SUPER BOD…
埼玉県が2万人規模のイベント「SAITAMA Smile Womenフェスタ」でピッチイベントを開催
埼玉県が、2万人規模のピッチイベントを開催します。 女性が自分らしく輝くヒントを見つけ、 その笑顔で埼玉を元気にするイベント「SAITAMA Smile Womenフェスタ」。 4回目の開催となる今回…
長崎・女性起業家向け「SNS活用販売戦略セミナー」
平成28年2月8日「SNS活用販売戦略セミナー」が長崎県の出島交流会館で開催されました。 女性起業家に向けたセミナーで、店舗経営者など女性起業家12人が参加しました。 講師に「6次産業化プランナー」の…
ビザスクが鳥取県の女性起業家を支援するプログラムを開始!
スポットコンサルティングの株式会社ビザスクは、地方創生支援プロジェクトを開始しました。 鳥取県から運営の委託を受けた「鳥取県の未来に変革を!とっとり起業女子応援事業」の第一弾として鳥取県在住女性の起業…
【3/9開催】「女性起業家向けステージアップセミナー<ビジネスを一歩先へ~売上アップの極意を学ぼう~>」
日本政策金融公庫は、「女性起業家向けステージアップセミナー」の開催を発表しました。 創業後概ね5年以内または創業を考えている女性を対象としたセミナーです。 第1部セミナー ゲストスピーカー:株式会社ラ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集