注目のスタートアップ

脊椎インプラントを開発する「スパインクロニクルジャパン」が1.35億円調達

company

2025年1月10日、株式会社スパインクロニクルジャパンは、総額1億3500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

スパインクロニクルジャパンは、高齢者の脊椎治療のさらなる低侵襲化を実現する脊椎インプラントを開発しています。

従来の骨セメント充填方法を改良した独自開発の「椎体形成用材料」と、脊椎のより強固な内固定を可能にする低侵襲型の「脊椎スクリュー型特殊インプラント」を用いて、脊椎治療の低侵襲化を担保しながら、難治例を含めた患者の治療成績の向上とFailed back surgery syndrome(手術後に遺残する症状)の発生リスクの軽減を目指しています。

今回の資金は、製品の開発や、医療機器承認取得に向けた試験の実施、組織の拡充などに充当します。


脊椎固定術は、脊椎の不安定性を改善し、痛み・神経症状を軽減させる外科的手術です。変性椎間板症、脊柱管狭窄症、脊椎骨折、脊柱管狭窄症、脊椎不安定症など、さまざまな脊椎疾患の治療を目的に実施されます。

この手術は、高齢者人口の増加に伴って需要が高まっています。

一方で、たとえば、骨粗鬆症を有する骨粗鬆症性椎体骨折では、脊椎インプラントや骨セメントの症候性のゆるみ、続発性骨折の発生などの課題を抱えています。

スパインクロニクルジャパンはこの課題を解決するため、難治性骨粗鬆症性椎体骨折に対するスクリュー併用椎体形成術キットを開発しています。

ビジネスの大きな成長のためには戦略的な資金調達が必要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるための方法など、資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ スクリュー併用椎体形成術キット スパインクロニクルジャパン 低侵襲 医療 医療機器 手術 株式会社 治療 脊椎インプラント 脊椎固定術 資金調達 高齢者
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

電・発電デバイスに向けたカーボン新素材を開発する「3DC」が2.5億円調達
2024年1月23日、株式会社3DCは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 3DCは、革新的カーボン新素材「グラフェンメソスポンジ(GMS)」の開発・製造・販売を行う、東北…
DIDs(分散型識別子)を用いた実績証明プロダクト「VESS」を提供する「VESS Labs」が資金調達
2022年8月17日、株式会社VESS Labsは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「VESS(ベス)」β版のサービス提供を開始したことも併せて発表しています。 「VESS」は、DIDs…
訪日外国人旅行者向け観光プラットフォームサービスを展開する「WAmazing」に「ちゅうぎんインフィニティファンド2号」が出資
2023年7月7日、株式会社中国銀行は、投資専門子会社である株式会社ちゅうぎんキャピタルパートナーズが運営する「ちゅうぎんインフィニティファンド2号」を通じ、WAmazing株式会社に出資したことを発…
アスリートとビデオ通話(ライブチャット)できるサービスを開発する「Back Dooor」が4,000万円調達
2023年3月10日、Back Dooor株式会社は、総額4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Back Dooorは、スポーツ選手とファンがライブストリーミングを使用して会話ができ…
化粧品ECプラットフォーム「NOIN」運営の「ノイン」が資金調達
2022年1月28日、ノイン株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 化粧品ECプラットフォーム「NOIN」を運営しています。 メイクアップ術やメイクの悩みを解決する記事などのコンテンツの発…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集