創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年1月14日脊椎インプラントを開発する「スパインクロニクルジャパン」が1.35億円調達

2025年1月10日、株式会社スパインクロニクルジャパンは、総額1億3500万円の資金調達を実施したことを発表しました。
スパインクロニクルジャパンは、高齢者の脊椎治療のさらなる低侵襲化を実現する脊椎インプラントを開発しています。
従来の骨セメント充填方法を改良した独自開発の「椎体形成用材料」と、脊椎のより強固な内固定を可能にする低侵襲型の「脊椎スクリュー型特殊インプラント」を用いて、脊椎治療の低侵襲化を担保しながら、難治例を含めた患者の治療成績の向上とFailed back surgery syndrome(手術後に遺残する症状)の発生リスクの軽減を目指しています。
今回の資金は、製品の開発や、医療機器承認取得に向けた試験の実施、組織の拡充などに充当します。
脊椎固定術は、脊椎の不安定性を改善し、痛み・神経症状を軽減させる外科的手術です。変性椎間板症、脊柱管狭窄症、脊椎骨折、脊柱管狭窄症、脊椎不安定症など、さまざまな脊椎疾患の治療を目的に実施されます。
この手術は、高齢者人口の増加に伴って需要が高まっています。
一方で、たとえば、骨粗鬆症を有する骨粗鬆症性椎体骨折では、脊椎インプラントや骨セメントの症候性のゆるみ、続発性骨折の発生などの課題を抱えています。
スパインクロニクルジャパンはこの課題を解決するため、難治性骨粗鬆症性椎体骨折に対するスクリュー併用椎体形成術キットを開発しています。
ビジネスの大きな成長のためには戦略的な資金調達が必要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるための方法など、資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | スクリュー併用椎体形成術キット スパインクロニクルジャパン 低侵襲 医療 医療機器 手術 株式会社 治療 脊椎インプラント 脊椎固定術 資金調達 高齢者 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
双方向データ伝送プラットフォーム「intdash」などを展開する「アプトポッド」が「日立建機」と資本業務提携
2023年5月22日、株式会社アプトポッドは、日立建機株式会社と資本業務提携を実施したことを発表しました。 アプトポッドは、双方向データ伝送プラットフォーム「intdash」を核としたプラットフォーム…
2023年5月22日、株式会社アプトポッドは、日立建機株式会社と資本業務提携を実施したことを発表しました。 アプトポッドは、双方向データ伝送プラットフォーム「intdash」を核としたプラットフォーム…
藻類基点の産業を構築するプロジェクト「MATSURI」を主導する「ちとせグループ」が31億円調達
2023年9月12日、ちとせグループの統括会社であるCHITOSE BIO EVOLUTION PTE. LTD.は、総額31億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ちとせグループは、バイオテク…
2023年9月12日、ちとせグループの統括会社であるCHITOSE BIO EVOLUTION PTE. LTD.は、総額31億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ちとせグループは、バイオテク…
日本円連動ステーブルコイン「JPYC Prepaid」を取り扱う「JPYC」が資金調達
2025年1月27日、JPYC株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約17億円となります。 JPYCは、日本円連動ステーブルコイン「JPYC Prepa…
2025年1月27日、JPYC株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約17億円となります。 JPYCは、日本円連動ステーブルコイン「JPYC Prepa…
環境負荷の低い農業の普及に取り組む「坂ノ途中」が「パナソニック」と資本提携
2023年6月28日、株式会社坂ノ途中は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、パナソニック株式会社がSBIインベストメント株式会社と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタルファンド…
2023年6月28日、株式会社坂ノ途中は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、パナソニック株式会社がSBIインベストメント株式会社と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタルファンド…
英語保育園「COCOAS KIDS International School」などを運営する「COCOAS」が5,000万円調達
2023年7月14日、COCOAS株式会社は、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 COCOASは、英語保育園「COCOAS KIDS International School…
2023年7月14日、COCOAS株式会社は、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 COCOASは、英語保育園「COCOAS KIDS International School…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集