注目のスタートアップ

生活習慣病に特化したオンライン保険診療サービス「ヤックル」を提供する「アルゴス」が資金調達

company

2024年12月10日、株式会社アルゴスは、資金調達を実施したことを発表しました。

アルゴスは、生活習慣病に特化したオンライン保険診療サービス「ヤックル」を提供しています。

糖尿病、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症の4大生活習慣病に特化したオンライン保険診療サービスです。薬局によるオンライン服薬指導不要で、クリニックから指定の場所に薬を届けます。

今回の資金は、プロダクト開発や、マーケティング、アライアンス、人材採用などに充当します。


生活習慣病は、食や、運動、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣が発症・進行に関与する疾患のことです。

糖尿病や、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症などの生活習慣病を放置すると、がんや、心疾患、脳血管疾患など死につながる疾患に発展する恐れがあります。

しかし、糖尿病などの生活習慣病の初期段階は自覚症状が少なく、治療をしなかったり通院を止めてしまったりする人が多くいることが問題視されています。

とくに日々の仕事に忙殺されている労働者は通院する時間がないことも多く、適切な治療を実施できないケースが多数あります。そのため、より簡単に診察・治療が実施できる体制の整備が求められています。

こうした中で注目されているのがオンライン診療です。

オンライン診療は、ビデオ通話などを活用し、オンラインで医師の診察や薬の処方を受けることができる診療です。コロナ禍においてニーズが急増し、国によるガイドラインの整備が進んだことで、全国的に普及しはじめています。

このような背景のもと、アルゴスは、生活習慣病に特化したオンライン保険診療サービス「ヤックル」を提供し、より多くの人に診察や治療を届けています。

企業・事業の拡大には資金調達が欠かせません。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ アルゴス オンライン オンライン診療 ヤックル 保険 処方 医療 株式会社 生活習慣 生活習慣病 診療 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

次世代太陽電池を開発する「エネコートテクノロジーズ」が資金調達
2022年5月23日、株式会社エネコートテクノロジーズは、資金調達を実施したことを発表しました。 エネコートテクノロジーズは、次世代太陽電池であるペロブスカイト太陽電池の開発を行う、京都大学発スタート…
エンタープライズ向けサイバーセキュリティを手がける「ZeamiCyberSecurity」が4000万円調達
2025年6月12日、ZeamiCyberSecurity株式会社は、総額4000万円の資金調達を発表しました。 ZeamiCyberSecurityは、常時モニタリング型のインテリジェンスプラットフ…
ゲーム・クリエイティブ制作事業など展開の「フーモア」が1.3億円調達
2020年6月12日、株式会社フーモアは、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 以下の事業を展開しています。 ・ソーシャル・ゲームなどに活用されるイラストや3DCG、2Dアニ…
外国人人材紹介サービス・グローバル人材紹介サービスを手がける「SUNNYDAY」が資本金を500万円から2,000万円に増資
2023年6月9日、SUNNYDAY株式会社は、資本金を500万円から2,000万円に増資したことを発表しました。 SUNNYDAYは、外国人人材紹介サービスや、グローバル人材紹介サービスを展開してい…
映像解析AIの「フューチャースタンダード」が交通量調査サービス「SCORER Traffic Counter Edge」をリリース
2022年9月12日、株式会社フューチャースタンダードは、新サービス「SCORER Traffic Counter Edge」を10月3日(月)から発売することを発表しました。 「SCORER Tra…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集