創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年11月19日【中小企業庁】下請取引の適正化について関係事業者団体に要請
2024年11月15日、中小企業庁は、下請取引の適正化について、関係事業者団体に要請を行いました。
物価上昇、中東地域をめぐる情勢、金融資本市場の変動等の影響など、海外景気の下振れが国内景気を下押しするリスクとなっています。この状況が長期化する中、外的要因の影響を受けやすい立場にある中小企業・小規模事業者には大きな影響が出ています。
また、年末にかけて資金需要が高まる中、下請事業者の資金繰り等が一層厳しさを増すことが懸念されることから、下請事業者の資金繰りに支障を来すことがないよう、経済産業省は、関係事業者団体約1,700団体に対し、経済産業大臣及び公正取引委員会委員長の連名による文書をもって、下請取引の適正化について要請しました。
下請取引の適正化について
下請取引の適正化を推進するため、各関係事業者団体に対し、下請代金支払等の適正化、適正な価格転嫁の実現に向けた取組を要請しました。
内容
・労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針
・約束手形の現金化までの期間短縮の推進
・フリーランスと発注事業者間の取引適正化に向けた取組
中小企業は日本の全企業数のうち99.7%を占め、雇用の約7割を支える重要な存在です。しかし、大企業と取引を行う下請企業などは弱い立場に置かれることが多く、不利な条件を受け入れざるを得ないケースが多くあります。
そのため国は、下請法(下請代金支払遅延等防止法)などにより、親事業者による下請事業者に対する不当な取引を規制し、下請取引の公正化や、下請企業の利益保護に取り組んでいます。
今回、経済産業大臣・公正取引委員会委員長の連名により、下請取引の適正化の要請を行いました。
企業を成長させていくにはさまざまな知識を身につけることが重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、資金繰り、会計・経理、販路拡大、ネット活用、人材採用、契約など、あらゆるノウハウについて詳しく解説しています。
また、別冊の資金調達に特化した「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるための方法や、融資制度の活用法、クラウドファンディングを成功させるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | 下請 下請取引 下請取引の適正化 中小企業庁 経済産業省 要請 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年8月19日、経済産業省は、「健康経営銘柄2025」「健康経営優良法人2025」の申請受付を開始したことを発表しました。 健康長寿社会の実現に向けた取組の1つとして、従業員等の健康管理を経営的…
経済産業省は、省エネルギー投資促進に向けた支援補助金を実施しています。 事業者の更なる省エネ設備への入替を促進するため、「先進設備・システム」、「オーダーメイド型設備」の導入を支援します。また、汎用的…
経済産業省は、特許庁が「IPAS2023事例集」を作成し公開したことを発表しました。 特許庁は、2018年度からIP Acceleration program for Startups(IPAS)を実…
2024年9月25日、経済産業省は、「令和5年度デジタル取引環境整備事業(電子商取引に関する市場調査)」の調査結果を発表しました。 国内電子商取引市場規模(BtoC及びBtoB) 2023年の日本国内…
一般財団法人経済産業調査会によるオンラインセミナー「日本経済の現状と先行き」が開催されます。 「日本経済の現状と先行き」では、経済産業省の担当官を講師に迎え、日本経済の現状と先行きに関する研修会を開催…
大久保の視点
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…