創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年11月7日サプライチェーンリスク管理サービスを提供する「Resilire」が資金調達

2024年11月7日、株式会社Resilireは、資金調達を実施したことを発表しました。
今回の資金調達により、累計調達額は約13億円となりました。
Resilireは、サプライチェーンリスク管理サービス「Resilire(レジリア)」を提供しています。
サプライチェーンのつながりをツリー上に図式化し、一次取引先だけでなく二次取引先以降のサプライヤーを可視化するサービスです。
また、有事の際には迅速に影響エリアや影響度を可視化し、スピーディなリスク検知と対応策検討を実現します。
今回の資金は、機能開発と人材獲得に充当します。
サプライチェーンリスクは、サプライチェーン全体で発生する可能性のあるリスクで、サイバー攻撃、政治的な不安定、経済の変動、自然災害など多岐にわたります。
新型コロナウイルス感染症の流行により、さまざまな業界でサプライチェーンの混乱が生じ、リードタイムの延長やコスト上昇、調達遅延などが大きな課題となりました。この経験から、多くの企業がサプライチェーンリスクマネジメントの重要性を再認識し、リスクの特定と評価、対策の策定・実行に力を入れるようになっています。
また、、社会・企業のデジタル化が進むにつれてサイバー攻撃の件数が増加しており、サプライチェーンリスクマネジメントではサイバーセキュリティへの対策も重要な要素とされています。
Resilireは、このような背景のもと、サプライチェーンリスク管理サービス「Resilire」を提供し、主に製造業のサプライチェーンリスクマネジメントを支援しています。
事業を大きく成長させるには戦略的な資金調達や、シナジーのある企業との提携・協業が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | BtoB Resilire サプライチェーン サプライチェーンリスク サプライヤー つながり ものづくり リスク リスク管理 可視化 株式会社 管理 製造業 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年12月1日、ポケットペット株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ポケットペットは、ペットクリニックに特化した口コミ・検索サービス「Pocket Pet」や、ペットクリニック向け…
2020年4月9日、株式会社クラウドワークスは、「クラウドリンクス(CrowdLinks)」において、スタートアップ企業を対象に、次回の資金調達までマッチング費用20万円が何度でも無料となる「スタート…
2023年3月10日、OpenStreet株式会社は、総額22億円の資金調達を実施したことを発表しました。 OpenStreetは、自転車のシェアリングプラットフォーム「HELLO CYCLING」、…
2022年10月28日、ミーチュー株式会社は、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、引受先の1社であるJR東日本スタートアップ株式会社とは、資本業務提携することに合意して…
2024年1月17日、LocationMind株式会社は、総額18億円(エクイティ約8億円、デット10億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 LocationMindは、世界最大の位置情報銀行…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…