注目のスタートアップ

授乳支援事業を中心に産後ケアサービスの提供を目指す「Aria Rika」が資金調達

company

2024年10月5日、Aria Rika株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

Aria Rikaは、授乳支援事業を中心とした産後ケアサービスを開発しています。

それぞれの過程に応じた理想の授乳スタイルを実現するため、高度な授乳支援の国家資格を持つ専門家から、科学的・学術的根拠にもとづいた授乳支援を受けられるサービス・仕組みを開発しています。

2025年1月から、提携先婦人科においてサービスを提供開始する予定です。

今回の資金調達は、サービスの初期実証を目的としています。


核家族化の進展や子どもを持つ家庭の減少などに伴い、子育ての悩みを相談できる環境も減っています。これにより子育てが孤立化し、親の負担感が大きくなっているという課題が生まれています。

こうした中で、産前・産後の時期においてサポートを行う取り組みの重要性が高まっています。

厚生労働省の資料「授乳・離乳の支援ガイド」によれば、母乳育児に関する妊娠中の考えとしては、「ぜひ母乳で育てたいと思った」と回答した割合は43.0%で、「母乳が出れば母乳で育てたいと思った」と回答した割合は50.4%であり、合計すると9割を超えています。

このように母親のほとんどは母乳によって子どもを育てたいと考えていますが、一方で母乳で育てることにはいくつもの不安や課題があります。

授乳について困ったことという調査では、「母乳が足りているかどうかわからない」が40.7%、「母乳が不足ぎみ」が20.4%、「授乳が負担、大変」が20.0%となっています。また、混合栄養の場合「母乳が足りているかどうかわからない」と回答したのは88.2%とかなりの割合になっています。

ほかにも早期の社会復帰のために粉ミルクのみで育てたいと考える家庭もあるなど、多様な授乳スタイルがあります。

Aria Rikaは、こうした多様な授乳スタイルが存在する時代において、それぞれの家庭が理想のスタイルを叶えられるよう、専門家による科学的・学術的根拠にもとづいた授乳支援を受けられるサービス・仕組みの提供を目指しています。

事業の成長のためには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Aria Rika 乳児 子育て 授乳 授乳支援 支援 株式会社 母子 産後ケア 産後サポート 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

人材紹介エージェント同士の情報共有プラットフォーム「AGENT SHARE」を運営する「エージェントシェア」が2,400万円調達
2022年12月12日、株式会社エージェントシェアは、総額2,400万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エージェントシェアは、人材紹介エージェント同士の情報共有プラットフォーム「AGENT …
縦型ショートドラマクリエイター「ごっこ倶楽部」を運営する「GOKKO」が11億円調達
2024年7月12日、株式会社GOKKOは、総額約11億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ジャフコ グループ株式会社や、日本テレビ放送網株式会社などです。 GOKKOは、縦型ショー…
再生可能エネルギーの導入・ 調達コンサルティングなどを手がける「クリーンエナジーコネクト」がプロジェクトファイナンスにより120億円調達
2023年8月4日、株式会社クリーンエナジーコネクトは、株式会社SBI新生銀行および株式会社脱炭素化支援機構から、プロジェクトファイナンスにより総額120億円の資金調達を実施したことを発表しました。 …
シェアサロン「SALOWIN」を展開する「サロウィン」が5億円調達
2022年7月14日、サロウィン株式会社は、5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ニッセイ・キャピタル株式会社です。 サロウィンは、技術売上80%還元のシェアサロン「SALOWIN…
ミューラル(壁画)プロデュース事業の「WALL SHARE」が資金調達 「三菱鉛筆」と資本業務提携
2022年6月30日、WALL SHARE株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。また、三菱鉛筆との間で資本・業務提携に関する契約を締結しています。 WALL SHAREは、多数のアーティス…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集