【2/5開催】「ちば起業家大交流会in幕張メッセ」

event

「ちば起業家大交流会in幕張メッセ」のご案内です。

千葉県は、県内の起業家の発掘・育成を図る「ちば起業家応援事業」の今年度の集大成となる「ちば起業家大交流会in幕張メッセ」を開催します。

「CHIBAビジコン2023」の最終審査・結果発表のほか、県にゆかりのある先輩経営者3人によるプレゼンテーション、起業に役立つセミナー、マッチングブースを実施します。

創業手帳はサポーター企業としてこのイベントに参加しています。「CHIBAビジコン2023」ファイナリスト6組を含む1次審査を通過した15組から、「創業手帳賞」としてサポーター賞を授与する予定です。

「選考基準」
独自性のある魅力的な事業を展開していること。
「副賞」
受賞者の事業内容を取材、記事化し創業手帳Web内に掲載。

イベント概要

開催日時:2024年2月5日(月)11:00~17:00
開催会場:幕張メッセ 国際会議場2F(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
参加費:無料(登録制)(事前登録または、会場にて当日登録)


ビジネスアイデアコンテスト(ビジコン)は、アイデアと事業計画を競い、有望な事業に対して賞金やその他のサポートを提供するビジネスイベントです。

全国で多種多様なビジネスアイデアコンテストが展開されており、起業家にとっては投資家や大企業などの関係者からの注目を集めたり、自身のアイデアを磨き上げたりする場として活用されています。

「CHIBAビジコン」は、千葉県最大級の起業家イベント「ちば起業家大交流会」内で開催されるビジネスプランコンテストです。

2023年のファイナリストは、以下の通りです。

株式会社GRIPS(森田 康 氏)
ロボット制御を汎用化するプラットフォーム「ROSSetter」の開発

株式会社Infinect(安部 邦秋 氏)
次世代型デジタル認証プラットフォーム

アペロジャパン株式会社(松下 亜里奈 氏)
ペットフードから広がる いのちと資源の有効活用

石山生産獣医科(石山 大 氏)
MILook:酪農場のニーズを満たし、乳用牛の健康を増進する遠隔支援

株式会社さかなドリーム(細谷 俊一郎 氏)
千葉の魚で養殖を成長産業に!「ハイブリッド魚」開発事業

株式会社ユニファ・テック(神崎 康治 氏)
国際IT都市CHIBAを実現する、高セキュリティワークスペース事業

また、ビジネスプランコンテスト以外にも、千葉県で活躍する先輩起業家によるビジョンプレゼン、スキルアップセミナー、マッチングブースが実施されます。

千葉県で事業を展開する(展開を考える)起業家にとってはとても貴重な機会であるといえます。ぜひ参加を検討しましょう。

創業手帳では起業を目指す方などを対象に無料で専門家の紹介を行っています。起業にあたって不安や相談したいことなどがある起業家の方はぜひご活用ください。

また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」や、「資金調達手帳」も無料で送付しております。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ CHIBAビジコン2023 セミナー ちば起業家大交流会in幕張メッセ ちば起業家応援事業 ネットワーキング ビジネスプランコンテスト プレゼン マッチング 交流会 千葉市 千葉県 幕張メッセ 起業 起業家
詳細はこちら

ちば起業家大交流会2023 | ちば起業家応援事業

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

オンラインセミナー「特許情報調査セミナー 【4月シリーズ】」
東京都知的財産総合センターは「特許情報調査セミナー 【4月シリーズ】」の開催を発表しました。 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)や外国の検索システム(データベース)を用いて、特許情報調査の…
設計事務所がタッグを組むマッチングサービス「アーキタッグ」などを展開する「青山芸術」が1.2億円調達
2023年10月3日、株式会社青山芸術は、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 青山芸術は、設計事務所がタッグを組むサービス「アーキタッグ」、こだわりの家をつくりたい方やデザ…
「FUNDBOOK」がM&Aオンラインプラットフォームをローンチ
平成30年7月2日、株式会社FUNDBOOKは、「FUNDBOOK」をローンチしたことを発表しました。 「FUNDBOOK」は、事業の買収を検討する企業(買い手)を、事業の譲渡を希望する企業(売り手)…
起業家必見!横浜銀行が7月から9月にかけて創業セミナーを開催
横浜銀行が、2021年7月から9月にかけて「みらい海図」というオンライン創業支援セミナーを開催します。 経営、財務に関することはもちろんのこと人材育成や販路開拓に至るまで創業に必要なさまざまな知識を習…
食品原料のWeb売買プラットフォーム「シェアシマ」を運営する「ICS-net」が資金調達
2023年1月12日、ICS-net株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ICS-netは、食品原料のWeb売買プラットフォーム「シェアシマ」を運営しています。 さまざまな理由で食品メー…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集