注目のスタートアップ

「洋上風力発電低コスト施工技術開発(施工技術実証)」助成金

company

2023年8月10日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構は「洋上風力発電低コスト施工技術開発(施工技術実証)」の追加公募について発表しました。

洋上風力発電システムの低コスト化を目指した技術シーズを抽出し、資本費(CAPEX)を20%低減する技術を確立します。

この助成事業では、洋上風力発電システムの低コスト化に資する、先進的な基礎構造や建設技術などに関わる技術開発・実証事業を実施します。

公募期間

2023年8月10日(木)~2023年9月15日(金)12:00


化石燃料に頼らないエネルギー源の確立は、今後持続的に人間が生きていくために欠かせない取り組みのひとつです。

再生可能エネルギーは、枯渇することがなく、さらに環境負荷の低いエネルギーです。

風力発電は風の力を利用した発電であり、再生可能エネルギーのひとつです。太陽光発電と異なり、夜間でも発電可能という特徴があり、欧州では主流な再生可能エネルギーのひとつとなっています。

日本でも風力発電の普及に向けた取り組みが進められていますが、日本の国土は欧州よりも風が弱く安定的ではないことから、風力発電の効率が悪いことが課題となり導入が進んでいません。

日本において風力発電に適した風が吹く場所は海上になるのですが、遠浅の海が少ないことから設置に莫大なコストがかかるという課題があります。

「洋上風力発電低コスト施工技術開発(施工技術実証)」は、着床式洋上風力発電における発電コスト削減に資する施工技術開発を支援するものです。

革新的な技術を開発し、国内の洋上風力発電の普及に貢献しましょう。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。

また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。

ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。

カテゴリ 有望企業
関連タグ イノベーション 再生可能エネルギー 助成金 基礎構造 建設技術 技術 技術実証 技術開発 新エネルギー・産業技術総合開発機構 洋上風力発電 洋上風力発電低コスト施工技術開発 研究開発
詳細はこちら

本公募「洋上風力発電低コスト施工技術開発(施工技術実証)」に係る追加公募について

補助金ガイド
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「緊急時鶏卵安定供給対策事業」補助金
2023年12月4日、農林水産省は、令和5年度「緊急時鶏卵安定供給対策事業」について発表しました。 鳥インフルエンザ発生等の緊急時における鶏卵の安定供給の確保に向けて、長期間保存可能な粉卵の製造施設の…
【市村清新技術財団】「新技術開発助成」中小企業の革新的な技術開発を最大2400万円助成
公益財団法人市村清新技術財団は、第115回(2025年第1次)「新技術開発助成」の公募について発表しました。 独創的な新技術の実用化を狙いとした助成事業です。基本的技術の確認が終了し、実用化を目的にし…
「小規模事業者持続化補助金」チラシが公開
「小規模事業者持続化補助金」のご案内です。 ポイント ・商工会・商工会議所等と一体となって経営計画を作成し、当該計画に基づいて行う販路開拓等の取り組みを支援すべく、「小規模事業者持続化補助金」を措置 …
【参加費無料】まだ間に合う!中小企業が知っておきたい 今年使える補助金制度オンラインセミナーを開催
国や地方自治体では、様々な補助金・助成金を企業や個人事業主に支給することにより、経済的な活動の支援を行っています。 新型コロナウイルス感染症においての経済的ダメージを回復させるための施策として補助金・…
超高速・低コストの金属製品造形を可能にする金属3Dプリンターを開発する「SUN METALON」が8億円調達
2022年10月17日、株式会社SUN METALONは、総額約8億円(560万ドル)の資金調達を実施したことを発表しました。 SUN METALONは、新原理の金属3Dプリンターを開発しています。 …

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集