注目のスタートアップ

ソーシャルコラボレーションサービスを開発する「Castee」が1.5億円調達

company

2023年6月5日、株式会社Casteeは、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、「Castee(キャスティ)」β版の提供を開始したことも併せて発表しました。

「Castee」は、ソーシャルコラボレーションサービスです。

最短3ステップでユーザー専用のクリエイターページを作成でき、コラボ企画のパートナー募集を簡単に開始することができます。

コラボの依頼窓口を「Castee」にすることで、応募者のSNS情報の一覧や、相手からのコラボ依頼情報も一元管理することができます。

また、決済機能を搭載しているため、金銭のやり取りが発生するコラボでも利用することが可能です。

今回の資金は、「Castee」のサービス開発体制の拡充に向けた人材採用の強化に充当します。


スマートフォンの普及とそれに伴うインターネット環境の普及により、さまざまな人が自身の作品を発表することが可能となった1億総クリエイター時代。

動画プラットフォームの成長や、SNSの多機能化、クリエイターに特化したプラットフォームの登場などにより、インターネットを舞台とした創作活動はさらに広がりを見せています。

とくに近年はTikTokやYouTubeなどの動画コンテンツは若年層に広がりを見せており、多数の有名人も誕生しています。

こうした動画コンテンツでは他のクリエイターとコラボレーションしたコンテンツが人気を博しています。

一方、こうしたクリエイターの多くは個人で活動している人がほとんどであり、コラボ依頼などはメールやSNSを利用して1対1で行われています。

人気のクリエイターとなるとコラボ依頼は多く、その管理に負担がかかるという課題があります。また、金銭の発生するコラボにおいては、報酬面・支払などでトラブルになるケースもあります。

「Castee」は、こうしたクリエイターがコラボを募集・依頼する際の課題を解決するサービスです。

動画コンテンツの広がりにより、動画プラットフォームに広告を配信する動画広告市場も拡大しています。また動画は情報量が多いメディアとして注目されており、PR・マーケティングとして取り組む価値が高まっています。「冊子版創業手帳」では、創業期におけるSNSやインターネットを活用したマーケティングのノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Castee SNS β版 キャスティ クリエイター コラボ コラボレーション ソーシャル パートナー ユーザー 一元管理 依頼 株式会社 決済 窓口 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「エッグフォワード」が世界中のスタートアップと投資家をつなぐプラットフォームを展開する「PROTOCOL」などに追加出資
2022年7月6日、エッグフォワード株式会社は、出資×コンサルティングで支援する「GOLDEN EGG」スキームにより、株式会社PROTOCOLなど、「GOLDEN EGG」の構想に共鳴するスタートア…
発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」開発・製造の「DAIZ」と「丸紅」が資本業務提携
2020年12月17日、DAIZ株式会社は、丸紅株式会社と資本業務提携を行ったことを発表しました。 DAIZは、発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」を開発・製造しています。 大豆の発芽という生理現象…
「リアコネ」が廃棄予定在庫をクローズドマーケット内で特定事業者に販売するBtoB販売サービス「リアコネBOX」をローンチ
2022年3月28日、株式会社リアコネは、「リアコネBOX」を開始することを発表しました。 「リアコネBOX」は、非耐久消費財メーカー(日用品、加工食品、化粧品など)がやむを得ず抱えてしまう廃棄予定在…
セカンドホームのサブスクリプションサービス「SANU 2nd Home」展開の「Sanu」が22億円調達
2021年12月3日、株式会社Sanuは、総額約22億円の資金調達を実施したことを発表しました。 セカンドホームサブスクリプションサービス「SANU 2nd Home」を展開しています。 首都圏から片…
家族信託サービスを提供する「ファミトラ」が7億円調達
2024年1月16日、株式会社ファミトラは、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ファミトラは、家族信託を利用し、認知症などを原因とする資産凍結を防止するサービスを展開しています。 最…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集