注目のスタートアップ

不動産コンサルティング事業を展開する「霞ヶ関キャピタル」がサステナビリティ・リンク・ファイナンスフレームワークに基づいた資金調達を実施

company

2023年5月31日、霞ヶ関キャピタル株式会社は、サステナビリティ・リンク・ファイナンスフレームワークに基づいた資金調達を実施したことを発表しました。

今回の借り入れ資金は運転資金に充当されます。

霞ヶ関キャピタルは、不動産コンサルティング事業を展開しています。

不動産デベロッパーとして多種多様な不動産開発を手がけています。

一般的な不動産デベロッパーのビジネスモデルとは異なり、土地に付加価値をつけた上で約6か月と非常に短いスパンで売却し不動産を保有しない「戦略的コンサルティング型デベロッパー」と、プロジェクトマネージャーとして開発、ファンドマネージャーとして資産運用を行い、完成後はアセットマネジメントを行い不動産の価値を継続的に高める「成果報酬志向型ファンドマネージャー」という独自のビジネスモデルを構築しています。


不動産の開発は、「まち」やそのエリアの魅力を高めるための重要な要素のひとつです。

不動産デベロッパーは、単に建物を建てるだけでなく、その地域一帯をまとめて開発する、いわゆるまちづくり・都市開発を担っています。

近年、まちづくりは重要な関心事になっています。これは、さまざまな社会課題の解決が求められている現代において、「まち」はその中心となる存在であるからです。

まちづくりが対応できる社会課題には、災害、環境、人口減少、地方の衰退、交通などがあります。

とくにSDGs(持続可能な開発目標)では、目標11「住み続けられるまちづくりを」が掲げられており、誰もが安全で快適に暮らし続けられるよう、気候変動や社会課題に適応した強靭な都市の実現が求められています。

霞ヶ関キャピタルは、社会課題を解決することを目的に、再生可能エネルギー施設や、保育士用社宅付きの認可保育園など、さまざまな不動産開発を独自のビジネスモデルで手がけています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業などとの提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ コンサルティング ファンド 不動産 不動産デベロッパー 不動産開発 株式会社 資金調達 霞ヶ関キャピタル
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「Professional Studio」がスタートアップ幹部採用面接の代行サービス「Pro-Check」をリリース
2020年9月30日、XTech株式会社は、グループ会社のProfessional Studio株式会社が、2020年9月30日に「Pro-Check」をリリースしたことを発表しました。 「Pro-C…
AIデバイス設計サービス「TAI Compiler」開発の「Tokyo Artisan Intelligence」が8,600万円調達
2021年2月24日、Tokyo Artisan Intelligence株式会社は、総額8,600万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エッジ・デジバイスにAIのの学習を含めて簡単に実装でき…
VTuberのプロデュース事業やバーチャル学園都市「MEキャンパス」の運営などを手がける「Brave group」が資金調達
2024年4月23日、株式会社Brave groupは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、三井不動産株式会社と株式会社テレビ朝日ホールディングスです。 この資金調達により、シリーズDの…
チェーンストアECの垂直立ち上げプラットフォーム「Stailer」提供の「10X」が15億円調達
2021年7月28日、株式会社10Xは、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 小売チェーン向けのECプラットフォーム「Stailer(ステイラー)」を提供しています。 スーパーマーケ…
生産・在庫・物流などの課題を解決するD2Cソリューション開発の「Brandit」が資金調達
2019年11月7日、株式会社Branditは、資金調達を実施したことを発表しました。 生産から物流までをワンストップで提供できるBtoB向けのソリューションを開発しています。 また、自社生産、自社E…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集