注目のスタートアップ

CRMを軸としたコンサルティングサービスなどを提供する「スマートウィル」が「ルビー・グループ」と資本業務提携

company

2022年9月28日、株式会社スマートウィルは、ルビー・グループ株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。

スマートウィルは、データドリブンなCRM(顧客関係管理)を基軸に、企業のマーケティング・コミュニケーション戦略のコンサルティング・計画立案・実行までを支援しています。

また、リアル店舗(実店舗)におけるDXを推進するソリューションも開発・提供しています。

ルビー・グループは、主にラグジュアリーブランドにおけるECの構築、マーケティング、オペレーションを手掛けています。

今回の提携により、両社の強みを相互に補完し合い、コンサルティング~システムインテグレーション~BPOまでを一気通貫で提供し、ラグジュアリーブランドの事業フレームワークを構築・支援することを目指します。

CRM(顧客関係管理)とは、顧客との関係性やコミュニケーションを一元管理し、顧客との関係を良好に保つための施策や、それを実現するためのツールのことです。

CRMを導入することで、顧客対応のミスや漏れを防止できるだけでなく、顧客ごとに最適な商品・サービスの提供ができるため、顧客満足度の向上にもつながります。

一般的に新規顧客の獲得には既存顧客の関係を維持することの5倍のコストがかかるといわれているため、コストをかけずに売上を向上させるには、まず既存顧客から施策を強化していくことが重要です。

一方で、CRMは導入するだけでは効果は発揮されません。CRMは顧客との関係という数値にはしにくい領域の施策であることから、その効果がわかりにくいという側面があります。

そのため、CRMの効果を評価するための指標をしっかりと設定する必要があったりなど、運用にあたっても注意しなくてはならない点がいくつもあります。

スマートウィルは、CRMシステムの提供だけでなく、その導入・運営についてもコンサルティングを行い、企業を支援しています。

デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ CRM DX EC コミュニケーション コンサルティング マーケティング 店舗 戦略 支援 株式会社 資本業務提携 顧客関係管理
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

契約業務・管理クラウドサービスを提供する「Hubble」が8億円調達
2025年7月9日、株式会社Hubbleは、総額8億円の資金調達を発表しました。 Hubbleは、契約業務・管理クラウドサービス「Hubble(ハブル)」や、AIが契約データベースを構築するクラウドサ…
アニメーション作品を始めとする中国映画の日本配給などを展開する「面白映画」が資金調達
2022年5月27日、面白映画株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、中国でデジタル出版・版権許諾・アニメ・映画投資などのIPビジネスを展開する大手企業・中文在線数字出版集団股份有限…
マーケティング・プラットフォーム構築サービス提供の「マイクロアド」とSIerの「SCSK」が資本業務提携
2021年5月10日、株式会社マイクロアドは、SCSK株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 サイバーエージェントの連結子会社であるマイクロアドは、マーケティング・プラットフォーム構…
人の心と思考を探索する並走型・探索型リサーチ「Insight Research」が提供開始
2022年6月15日、株式会社グッドパッチは、「Insight Research(インサイトリサーチ)」の提供を本格的に開始することを発表しました。 「Insight Research」は、人を起点と…
食事指導補助ツール「カロミルアドバイスfor保健指導」に特定保健指導の「継続支援」に対応した新機能を追加
2020年10月15日、ライフログテクノロジー株式会社は、「カロミルアドバイスfor保健指導」に新機能を追加したことを発表しました。 「カロミルアドバイスfor保健指導」は、特定保健指導の指導者や、食…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集