注目のスタートアップ

輸送事業者・荷主向けCO2排出量算定SaaS「CAMOTSU」提供の「Added」が資金調達

company

2022年8月23日、株式会社Addedは、資金調達を実施したことを発表しました。

Addedは、輸送事業者・荷主向けCO2排出量算定SaaS「CAMOTSU(カモツ)」を提供しています。

CO2排出量算定に関する情報集計・可視化・効率を実現するクラウド型マネジメントサービスです。

今回の資金は、「CAMOTSU」の機能向上、サービス拡大に伴う人材採用の強化に充当します。

SDGs(持続可能な開発目標)のひとつである気候変動への対策のため、世界的にCO2をはじめとしたGHG(温室効果ガス)の削減に向けた取り組みが加速しています。

CO2排出量を削減するためには、事業者自らが排出するCO2だけでなく、間接的なCO2排出量、つまりサプライチェーン全体の排出量を把握・削減することが必要となります。

物流は経済活動における重要なインフラです。ほとんどの事業者が物流と関わっているため、物流で排出されるCO2を把握することは非常に重要です。

一方で物流は多くのステークホルダーが存在しているため、データ収集が困難な領域のひとつとなっています。CO2排出量の算定も煩雑な作業となるため、物流に特化したCO2排出量のマネジメントサービスが必要です。

環境・社会・ガバナンスに配慮する企業に積極的に投資するESG投資が世界的な潮流となっています。サプライチェーン排出量を把握・管理することは投資家に対するアピールにもなるため、近年重要性が高まっています。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ CAMOTSU CO2 CO2排出量 SaaS カモツ サプライチェーン排出量 ロジスティクス 株式会社 物流 算定 荷主 資金調達 輸送 輸送事業者
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

植物肉「ミラクルミート」開発・生産の「DAIZ」が30億円調達
2022年2月1日、DAIZ株式会社は、総額30億円の資金調達を実施したことを発表しました。 DAIZは、発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」を開発・製造しています。 大豆の発芽という生理現象を応用…
海外旅行客向けヘルスケアアプリを開発する「Vitabi」が資金調達
2024年8月7日、株式会社Vitabiは、資金調達を実施したことを発表しました。 Vitabiは、海外旅行客向けヘルスケアアプリを開発しています。 旅行者・病院・保険会社をシームレスにつなぎ、病院の…
眼鏡型ARデバイス向けディスプレイシステムや高精度空間認識ソフトウェア開発の「Cellid」が5億円調達
2021年11月11日、Cellid株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 汎用単眼カメラで動作する空間認識アルゴリズム「Cellid SLAM」の提供や、「Cellid SL…
AI投資ロボアドバイザー「FOLIO ROBO PRO」などを展開する「FOLIO」が45億円調達
2023年1月6日、株式会社FOLIOは、持株会社である株式会社FOLIOホールディングスが、45億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SBIホールディングス株式会社の中間持株会社で…
在宅医療・介護の収益改善プラットフォーム「ZEST」を展開する「ゼスト」が5.4億円調達
2024年11月27日、株式会社ゼストは、総額約5億4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ゼストは、在宅医療・介護の収益改善プラットフォーム「ZEST」を展開しています。 AIを搭載し…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集