注目のスタートアップ

株式会社EBRU 佐藤怜|アーティストや職人が手仕事で制作するイヤホンの製作事業で注目の企業


アーティストや職人が手仕事で制作するBluetoothイヤホンで注目されているのが、佐藤怜さんが2021年4月に創業した株式会社EBRUです。

今、オーダーメイド製品・セミオーダー製品を選ぶという人が増えてきています。
スーツや靴といった衣服類、枕、マットといった寝具、洗面台やキッチン周りなどの家事スペース、さらには医療分野においても、それぞれの体調や症状に合わせたカスタマイズされた治療方法が試されており、今後この市場はますます増大していくことが既に予想されています。
自分に一番適した形、デザイン、仕様で整えられた製品は、使い勝手の良さは言うまでもなく、自分の個性を表現できる一品でもあり、自分に自信や勇気を与えてくれさえする愛着ある相棒のような存在です。

また現在、様々なウェアラブル製品が生み出されており、日常的に体に装着し続けても負担にならず、なおかつデザイン性や個性を表現できる製品開発が日進月歩で進んでいます。

こうした動きに拍車がかかる中、Bluetoothイヤホンに注目した ‶アート×音楽×ファッション” な取り組みが話題になっています。
従来のイヤホンにはほぼ無かった「アート」「デザイン」「素材」などの多様な個性を取り入れることで、単に音を聞くための機材としてだけではなく『多角的に音を楽しめるライフスタイル』を当たり前にしていくことにも繋がる取り組みです。

株式会社EBRUの佐藤怜さんに、事業の特徴や今後の課題などについてお話をお聞きしました。

・このプロダクトの特徴は何ですか?

「Sound art piece」と名付けた弊社のBluetoothイヤホンは、デザイン部がアーティストや職人が手仕事で制作するアート作品でもある全く新しいハードウエアです。
アート作品とイヤホンが組み合わさることで、見た目にはまるでジュエリーの様にイヤホンを身に纏うことが出来ます。
そして、イヤホンを新しいキャンバスとして様々なアーティストとコラボレーションを行うことでアート、音楽、ファッションというカルチャーを総合的に楽しめるアイテムとなっています。

・どういう方にこのサービスを使ってほしいですか?

性別や年齢さらには国境を問わずカルチャーが好きで「表現する」ことに興味がある方に楽しんでいただきたいです。
例えば美術館などで作品鑑賞が好きな方に、EARMINDのSound art pieceを身に纏ってもらうことで、アーティストが創り出す世界観を体感する一歩先の美術体験をして貰うとともに、自分自身を表現する手段としても楽しんでもらいたいです。

・このサービスの解決する社会課題はなんですか?

日本には数多くの美術大学や美術館が存在しますが、アーティストとして生計を立てていける人はとても少ないのが現状です。美術館に行く方は多いのですが、アート作品を購入するという文化が欧米と比べて一般的ではなく、日本の美術市場が世界の美術市場において占める割合はわずか3.7%ほどです。アーティスト達が素晴らしい作品を作っても、それを所有してくれる人がいなければ、彼らが作品を制作し続けることは困難です。

この問題を解決するため、EARMINDはアーティストに新たな創造の機会をイヤホンを通して提供し、ユーザーがアートを日常で楽しみ、アート所有の第一歩の機会を生み出すことで解決していきます。
これにより今までのアートを観るという体験から、自分が好きなアートを所有して楽しむ体験へと変化させ、アーティストとユーザー双方が豊かで幸せになる仕組みを作ります。

イヤホンというハードウェアを選択したのは、スマートフォンの普及やオンライン上での活動時間が増え日常的に使用する人が多いのに関わらず、画一的なデザインのものが多いからです。調査によるとイヤホン購入時に重視するポイントは価格、機能性の次にデザイン性となっており、EARMINDは機能性も担保しつつ、ジュエリーの様に多彩なイヤホンを提供していきます。

・創業期に大変だったことは何でしょう?またどうやって乗り越えましたか?

共同創業者3名が美術大学卒であり、会社の経営や運営といったことに全く知識がないところからスタートしました。いわば、作ったり表現したりすることしか知らないメンバ―だったので、会社設立前の1年間は、アイディア段階からCreww㈱のスタートアップスタジオに参画し、EARMINDのニーズ検証を行いながら、ビジネスの基礎をゼロから学んでいきました。

また、開発面では納期遅延や仕様要求を満たさないイヤホンが上がってくるといったトラブルに見舞われ、製造先の変更を余儀なくされました。現在は新たな製造先を見つけることができ、この秋には販売開始の目処がたってきました。

・どういう会社、サービスに今後していきたいですか?

EARMIND事業においてはイヤホンのみならず、集音機や補聴器の分野にも進出し、隠すことが現在の主流であるその常識を変えていきたいと考えています。
イヤホンと補聴器の垣根をなくし、誰しもが使える「見せる」ヒアラブルデバイスにEARMINDをすることで、誰もが文化芸術を楽しむ世界を築いていきたいです。

さらにEARMIND事業以外にも文化芸術の魅力を多くの人に伝えるため、EARMIND事業を軸にしながらもクリエイティブ分野で新たな仕事を増やしていきたいと考えています。自社で様々な事業を開発し、アーティストと共創していくことで、イヤホン以外の新たなキャンバスをアーティスト達に提供をしたいと考えています。

・今の課題はなんですか?

イヤホン事業をメインとしながらも事業分野を広げていくために、様々な可能性を探りながら多くの方と出会い、会社としてのフィールドを広げていく事です。
弊社の目標はアーティストとユーザーを様々な角度から繋げること。アート業界が持つ経済的な課題はとても大きく、ひとつの視点からだけでは解決しません。
そのために多くの異なる領域とクロスオーバーすることで新しい価値を生み、アート業界の持続的な発展へと繋げていく必要があります。

・読者にメッセージをお願いします。

文化芸術の世界は定量的に量るのは難しい面もありますですが、数字や言葉だけでは表せない価値やパワーが確かに存在しています。人類がまだ狩猟採集の生活を営んでいた遥か昔から壁画を描いてきたように、表現することは人が生きる上でとても自然で必要な行為です。現代社会においても、アートは人生に寄り添います。悲しみや怒りといった負の感情は社会において隠すものですが、アートの世界ではそれを表現することで多くの人の心を打つ作品になることがあります。
そうしたアートの世界に興味をお持ちの方で、アートやクリエイティブの分野でお力になれることがありましたらぜひお声がけください。

会社名 株式会社EBRU
代表者名 佐藤怜
創業年 2021年4月
社員数 3名
所在地 116-0014 東京都荒川区東日暮里6-17-6ふらっとにっぽり5階イデタチ東京内オフィス1
サービス名 アートを纏うイヤホンEARMIND
事業内容 アートを纏うBluetoothイヤホン「EARMIND」事業 / デザイン事業 / アートキュレーション事業
代表者プロフィール 岩手県出身。文化服装学校を中退後、金沢美術工芸大学工芸科染織コースで学ぶ。大学在学時に出場したファッションコンテストで特別賞を受賞し、イタリアのファッション大学院 への留学権を得る。帰国後、共同創業者と共に欧州最大のファッションコンテストでアートワーク賞を受賞。2021年4月に株式会社EBRU設立。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ EBRU アート イヤホン デザイン ファッション 佐藤怜 音楽
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

音楽ビジネスに特化したデジタルマーケティング事業を展開する「LAB」が2000万円調達
2024年9月27日、株式会社LABは、総額2000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 LABは、音楽デジタルマーケティングサポート、音楽レーベル代行、音楽ビジネス向け多言語翻訳サービス、音…
「凸版印刷」とアートによる障害者支援の「インクルーシヴ・ジャパン」が障害者就労支援で提携
2021年4月9日、凸版印刷株式会社は、特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパンと業務提携契約を締結したことを発表しました。 インクルーシヴ・ジャパンは、就労継続支援B型事業所「インクルーシヴ・松山…
在宅縫製サービス「MY HOME ATELIER」運営の「ヴァレイ」が5,100万円調達
2022年4月27日、株式会社ヴァレイは、総額約5,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ヴァレイは、在宅縫製サービス「MY HOME ATELIER」、ブランドの成長を加速させるアクセ…
アート×テクノロジーにより新たな体験価値を創造するアートブランド「GASHO2.0」を展開する「Raptors」が資金調達
2024年4月12日、株式会社Raptorsは、資金調達を実施したことを発表しました。 Raptorsは、アート×テクノロジーにより新たな体験価値を創造するアートブランド「GASHO2.0」や、イベン…
上質なデザイン家具を低価格で提供する「CAGUUU」が3億円調達
2024年9月27日、CAGUUU株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 CAGUUUは、上質なデザイン家具を低価格で提供しています。 サプライヤーから産地直送で家具を届けるこ…

大久保の視点

国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
「スタートアップワールドカップ2024」世界決勝を現地速報!優勝はEarthgrid(米代表・プラズマでトンネル掘削)
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…
(2024/10/5)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集