注目のスタートアップ

オンデマンド型シャトル・サービス「スマートシャトル」提供の「NearMe」が5億円調達

company

2020年10月8日、株式会社NearMeは、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。

オンデマンド型シャトル・サービス「スマートシャトル」とその空港版「nearMe.Airport(ニアミー エアポート)」、タクシー相乗りアプリ「nearMe.」などを展開しています。

また、独自AIによるルーティングを最適化し、コロナ禍においても、少人数で、誰が乗車したのか追跡できる方法で活用できる通勤シャトル「nearMe.Commute(ニアミーコミュート)」も提供しています。

人口密度の低い過疎地域では、公共交通サービスの維持や確保が困難な状況となっています。また、大都市圏では道路の混雑やドライバーの不足などが課題となっています。

この移動に関する社会課題を解決するために推進されているのが、スマート・モビリティです。

中でも、鉄道・バス・タクシーなど従来の交通サービスと、カーシェア・配車サービス・自動運転などの新しい交通サービスを統合し、ひとつのサービスとして使えるようにする、MaaS(Mobility as a Service、次世代移動サービス)が注目されています。

MaaSが社会実装されると、移動手段の選択肢が広がることで利便性が向上するだけでなく、高齢者や障害者などの交通弱者の移動手段の確保、交通事故の低減、周辺サービスとの連携による地方活性化も見込めます。

MaaSは非常に壮大な構想ですが、ベンチャー企業の出る幕がないわけではありません。MaaSはスマートフォン・アプリからのアクセスをベースとしています。そのため、誰もが利用しやすいデジタル・インフラの整備や、革新的なビジネス・モデルの提案などが必要となります。この領域はベンチャー企業が得意としているところのはずです。

MaaSの実現には自治体や企業など、さまざまな連携が必要となります。しかし普段の我々の事業でも連携や事業提携により新たな活路が見えてくる場合があるでしょう。「冊子版創業手帳」では、人脈を作るためのノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI MaaS NearMe オンデマンド シャトル スマートシャトル タクシー モビリティ 交通 株式会社 移動 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「ワーク・ライフバランス」が働き方を変えるための会議に必要な議題やタスク管理できるSaaS「カエル会議オンライン」をリリース
2020年8月27日、株式会社ワーク・ライフバランスは、「カエル会議オンライン」を提供開始することを発表しました。 「カエル会議オンライン」は、ワーク・ライフバランスが考案した、働き方改革に不可欠な会…
農業向け自動運送ロボットなど開発の「輝翠TECH」が資金調達
2021年12月22日、輝翠TECH株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、農林水産省や青森市などが実施する複数の支援事業に採択されたことも併せて発表しました。 りんご農家などにおけ…
定額制の多拠点居住プラットフォーム「ADDress」を運営する「アドレス」が資金調達
2022年12月6日、株式会社アドレスは、株式会社ボルテックスへの第三者割当増資と、株式会社静岡銀行からの新株予約権付融資により資金調達を実施したことを発表しました。 また、サービス産業生産性協議会が…
サスティナブル素材を使用したオリジナルグッズを企画・製造する「アイグッズ」が1億円調達
2021年12月14日、アイグッズ株式会社は、株式会社みずほ銀行が発行する社債「SDGsサポート私募債」を通じ、無担保で総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アイグッズは、法人・行政機関…
SaaSやFinTechサービスのデータ統合や内部統制強化を実現するiPaaS「ActRecipe」提供の「アスタリスト」が5,800万円調達
2021年11月8日、アスタリスト株式会社は、総額5,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SaaSやFinTechサービスのデータ統合や内部統制強化を実現するiPaaS「ActReci…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集