創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年10月5日都市型レジャー予約アプリ「FunNow」運営の「ファン・ナウ・ジャパン」と飲食店向け予約管理システム「ebica」運営の「エビソル」が業務提携

2020年10月5日、株式会社ファン・ナウ・ジャパンは、株式会社エビソルと業務提携したことを発表しました。
ファン・ナウ・ジャパンは、台湾発東アジア最大級の都市型レジャーの即時予約アプリ「FunNow」を運営しています。
エビソルは、飲食店向け予約管理システム「ebica(エビカ)」を運営しています。
今回の提携は、アフター・コロナの観光回復を見据えた、日本の観光体験を輸出するインバウンド事業におけるものです。
具体的には、「ebica」の加盟店は今までどおり「ebica」を利用しながらもの「FunNow」経由でインバウンドの新規顧客を獲得することができます。
また、「FunNow」の「期間限定プロモーション」機能を利用することで、時期に合わせたダイナミック・プライシングでの空席販売を実現することができます。
事前決済を採用しているため、飲食業界が抱える予約したのに来店しない(ノーショウ)問題を解決することができます。
新型コロナウイルス感染症の流行により、観光業や飲食業は大きな打撃を受けました。
新型コロナウイルス収束後、インバウンド消費は経営の再建のための救いとなってくれるかもしれません。余裕のあるうちにシステムを導入し慣れておくとよいかもしれません。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の飲食開業に特化した別冊「飲食開業手帳」では、Webを活用した集客方法や、経営に役立つシステムの導入方法などについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | トレンド |
|---|---|
| 関連タグ | ebica FunNow アプリ エビソル システム ファン・ナウ・ジャパン 予約 株式会社 業務提携 飲食店 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
フィットネスブランド「VALX」を展開する「レバレッジ」がポジティブ・インパクト・ファイナンスによる融資契約を締結
2023年8月17日、株式会社レバレッジは、株式会社商工組合中央金庫との間で、同行が提供するポジティブ・インパクト・ファイナンスによる融資契約を締結したことを発表しました。 レバレッジは、プロテイン・…
2023年8月17日、株式会社レバレッジは、株式会社商工組合中央金庫との間で、同行が提供するポジティブ・インパクト・ファイナンスによる融資契約を締結したことを発表しました。 レバレッジは、プロテイン・…
ペット×ITの「TYL」が5.6億円調達
2021年8月17日、株式会社TYLは、総額5億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ペット×ITの領域で、往診専門動物病院「アニホック往診専門動物病院」や、動物病院の経営支援・人材…
2021年8月17日、株式会社TYLは、総額5億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ペット×ITの領域で、往診専門動物病院「アニホック往診専門動物病院」や、動物病院の経営支援・人材…
スキマバイトサービス運営の「タイミー」が「KDDI open innovation fund」から資金調達
2021年8月30日、株式会社タイミーは、KDDI Open Innovation Fund 3号(運営者:グローバル・ブレイン株式会社)と投資契約書を締結し、KDDI株式会社との業務提携の検討を目的…
2021年8月30日、株式会社タイミーは、KDDI Open Innovation Fund 3号(運営者:グローバル・ブレイン株式会社)と投資契約書を締結し、KDDI株式会社との業務提携の検討を目的…
「Bespo」に「ディップ」が出資 飲食店向け集約支援サービス「集客コボットfor SNS Booster」を提供開始
2023年10月4日、株式会社Bespoは、ディップ株式会社からの出資を受けるとともにOEM契約を締結したことを発表しました。 これに併せ、ディップから飲食店向け集約支援サービス「集客コボットfor …
2023年10月4日、株式会社Bespoは、ディップ株式会社からの出資を受けるとともにOEM契約を締結したことを発表しました。 これに併せ、ディップから飲食店向け集約支援サービス「集客コボットfor …
工場・物流施設向け無人搬送ソリューション「eve auto」を提供する「eve autonomy」が10億円調達
2025年3月12日、株式会社eve autonomyは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 eve autonomyは、自動運転技術を使った自動搬送ソリューションの実現を目指し、ヤ…
2025年3月12日、株式会社eve autonomyは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 eve autonomyは、自動運転技術を使った自動搬送ソリューションの実現を目指し、ヤ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
