創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年8月18日Slack用同時翻訳チャット・ボット「Kiara」提供の「ジェニオ」が6,000万円調達

2020年8月18日、株式会社ジェニオは、総額6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
グループ・チャット・ツール「Slack」の提携アプリ「Kiara(キアラ)」を提供しています。
「Kiara」は、「Slack」とシームレスにつながり、100カ国語の同時翻訳を行うチャット・ボット・アプリです。
約1億文字の独自テキスト(自然言語)のビッグデータを保有しており、今後もアジアの援護を中心にデータを収集し、他社と異なる自動化機能で差別化を図っていくようです。
今回の資金は、追加機能開発と営業に充当されます。また、Slack以外のグループ・チャットとの提携も視野に入れ、事業を推進していくようです。
リモートワークの普及により、海外に住む人材と一緒に仕事をするハードルが低くなりました。また、言語の壁は依然としてありますが、AI技術の進化により翻訳の精度は日々上がっています。
「Slack」などのチャット・ツールでの翻訳が普及すれば、人類の仕事は大幅に自由になるでしょう。
グループ・チャットなどのICTツールは、企業においてもはや必須となっています。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備方法や、システムの活用法について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Kiara Slack キアラ ジェニオ チャット・ボット ツール 株式会社 翻訳 自動化 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
AIによる電力分析技術を活用した電力見える化やエネルギー最適制御などのソリューションを展開する「インフォメティス」が5億円調達
2023年6月19日、インフォメティス株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 インフォメティスは、AIよる電力分析技術(家電分離推定技術)や、この技術によって得られるデータをも…
2023年6月19日、インフォメティス株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 インフォメティスは、AIよる電力分析技術(家電分離推定技術)や、この技術によって得られるデータをも…
データマーケティング事業を展開する「バリュークリエーション」と不正検知サービスなどを展開する「かっこ」が資本業務提携
2023年2月15日、かっこ株式会社は、バリュークリエーション株式会社と、資本業務提携したことを発表しました。 バリュークリエーションは、Webプロモーション分野において、多角的なソリューション提案を…
2023年2月15日、かっこ株式会社は、バリュークリエーション株式会社と、資本業務提携したことを発表しました。 バリュークリエーションは、Webプロモーション分野において、多角的なソリューション提案を…
バイオものづくりスタートアップ「bitBiome」が4億円調達
2025年1月17日、bitBiome株式会社は、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 bitBiomeは、早稲田大学発の微生物シングルセルゲノム解析技術「bit-MAP」を起点とした研…
2025年1月17日、bitBiome株式会社は、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 bitBiomeは、早稲田大学発の微生物シングルセルゲノム解析技術「bit-MAP」を起点とした研…
ブロックチェーン開発基盤「blockchainBASE」など提供の「Ginco」が資金調達
2020年4月8日、株式会社Gincoは、資金調達を実施したことを発表しました。 ブロックチェーン開発基盤「blockchainBASE」、取引所向け暗号資産管理システム「Ginco Enterpri…
2020年4月8日、株式会社Gincoは、資金調達を実施したことを発表しました。 ブロックチェーン開発基盤「blockchainBASE」、取引所向け暗号資産管理システム「Ginco Enterpri…
自動+手動ハイブリッドのDXソリューション「AutoDate」を提供する「Marsdy」が資金調達
2025年6月16日、株式会社Marsdyは、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は6.8億円となります。 Marsdyは、自動+手動ハイブリッドのDXソリューション「AutoD…
2025年6月16日、株式会社Marsdyは、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は6.8億円となります。 Marsdyは、自動+手動ハイブリッドのDXソリューション「AutoD…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集