注目のスタートアップ

デジタル・クリエイティブ・スタジオ「Sun Asterisk」が10億円調達

company

2019年12月4日、株式会社Sun Asteriskは、約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、農林中央金庫です。

Sun Asteriskは、国内外に総勢1,500名のエンジニア、デザイナー、戦略コンサルタントなどを抱える、デジタル・クリエイティブ・スタジオです。

既存事業や業務のDX=デジタル・トランスフォーメーション(Digital Transformation)を実現するため、上流コンサルティング、開発実装、独自のMVP開発パッケージ商品の提供などを行っています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Sun Asterisk 資金調達 農林中央金庫
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

免疫細胞治療の研究開発を行う「サイアス」が21.3億円調達
2022年2月28日、サイアス株式会社は、総額21億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 他家iPS細胞を原料として、固形がんをターゲットにT細胞受容体(TCR)を遺伝子導入するiP…
リファラル採用活性化サービス「Refcome」運営の「リフカム」が資金調達
2020年2月5日、株式会社リフカムは、資金調達を実施したことを発表しました。 リファラル採用を活性化させるクラウド・サービス「Refcome」や、スタートアップに特化したリファラル採用サービス「Re…
日本語会話学修プラットフォーム「日本語.COM」運営の「GEパートナーズ」が資金調達
2020年7月7日、GEパートナーズ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 2020年6月1日から、日本語会話学修プラットフォーム「日本語.COM」のβ版を提供しています。 日本語検定合格…
外国人雇用プラットフォーム「TOKYOJOB」を展開する「エルティービー」が8,000万円調達
2023年3月14日、株式会社エルティービーは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エルティービーは、外国人雇用プラットフォーム「TOKYOJOB」を提供しています。 職種と在…
個人向け資産運用サービスを開発する「sustenキャピタル・マネジメント」が3億円調達
2020年6月1日、株式会社sustenキャピタル・マネジメントは、3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 バランス型投信やロボット・アドバイザーとは一線を画す、品質の高い分散投資をスマートフ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集