注目のスタートアップ

皮膚科学研究とスキンケア・アイテム提供の「ナノエッグ」が2.2億円調達

company

2019年10月16日、株式会社ナノエッグは、2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、香港を拠点に活動する李嘉誠氏傘下の投資会社Horizons Venturesです。

ナノエッグは、注射針を使わず、薬剤を必要な場所で効率よく作用させる技術「DDS(ドラッグ・デリバリー・システム)」を保有しています。

また、この技術を活用したスキンケア・アイテムを開発・提供しています。

将来的には、この技術を発展させ、肌に塗ったり貼ったりするだけのワクチンの実現を目指しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ナノエッグ 医療 研究 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

VRイベント・プラットフォーム運営の「クラスター」が8.3億円調達
2020年1月6日、クラスター株式会社は、総額8億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 VRイベント・プラットフォーム「cluster」の企画開発・運営を展開しています。 音楽ライブ…
住宅情報プラットフォームの「SOUSEI Technology」が3億円調達 建設コンサルの「ナック」と資本業務提携
2019年9月5日、株式会社SOUSEI Technologyは、約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先である株式会社ナックとは、資本業務提携契約を締結したことも併せて発表しました。…
教育ファイナンス事業を展開する「EduCare」が1.2億円調達
2024年12月16日、株式会社EduCareは、総額約1億2000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約2.5億円となりました。 EduCareは、家庭の…
核融合炉周辺・プラントに必要な機器・システムの研究開発を行う「京都フュージョニアリング」が15.6億円調達
2024年4月11日、京都フュージョニアリング株式会社は、総額15億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 この調達により、シリーズCの累計調達額は120.6億円に、累計資金調達額は1…
国産食用コオロギの量産化を目指す「グリラス」が2.3億円調達
2020年12月23日、株式会社グリラスは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 昆虫研究をリードする徳島大学の知見を基礎として、2019年5月に設立されました。 動物性タン…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集