【9月18日】起業家むけ「気になるニュース」まとめ

tips

9月18日のニュースの中から、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。

上半期のVC投資総額1000億円超え スタートアップに追い風

ベンチャーエンタープライズセンターの調査で、2019年1月から6月にかけてのベンチャーキャピタル投資金額が1016億円を超えました。前年同期比の44%増で、スタートアップへの投資が堅調に増えています。世界的な金融緩和の影響でファンドに資金が流入している背景があります。

メルカリやSansanなど1000億円規模の時価総額でIPOする新興企業が増え、ファンドの運用成績も好転。1件あたりの投資額も拡大しており、スタートアップにとって追い風が吹いています。

セコム法人契約方式変更 企業単位に

セコムが2020年夏をめどに、法人向け警備サービスの契約方法を変える方針です。これまでオフィスごとの契約でしたが、今後は企業ごとに一括して契約できるようになります。新規出店や移転のたびに契約を結ぶ必要がなくなるわけです。

併せて、機会警備や出退勤など、サービスごとに結ぶ必要があった契約も一本化します。効率化とコストダウンに向けた大きな転換です。

出店数の拡大などを見込んでいる中小企業にとっても、より使い易いサービスになりそうですね。

長野銀、企業経営者の婚活応援

長野銀行が結婚紹介サービスのIBJと業務提携し、独身の経営者や後継者への結婚相手マッチングを始めます。同銀行には、後継者の結婚に関する相談も増えており、婚活を通じて円滑な事業承継につなげる狙いがあります。

地銀の事業承継サポートの幅がこれからも広がっていきそうです。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ スタートアップ ニュースまとめ 事業承継 長野銀行
事業承継手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ベンチャー企業データベース運営の「フォースタートアップス」が米国「Crunchbase」と提携
2019年7月16日、フォースタートアップス株式会社は、Crunchbase, Inc.と業務提携したことを発表しました。 フォースタートアップスは、国内の成長産業領域におけるスタートアップ・ベンチャ…
「スカイランドベンチャーズ」が共同投資プログラム「SVコインベスタープログラム」を開始
2019年7月11日、スカイランドベンチャーズ株式会社(SV)は、「SVコインベスタープログラム」を開始したことを発表しました。 また、スカイランドベンチャーズのベンチャー・パートナーとして、株式会社…
「ジェトロ」が拠点都市8カ所においてオンラインによるアクセラレーションプログラムを実施
2021年8月26日、ジェトロ・スタートアップ支援課は、内閣府「スタートアップ・エコシステム形成推進事業」拠点都市8カ所のスタートアップを対象としたアクセラレーションプログラムをオンラインで実施するこ…
PRと顧客体験を基軸としたマーケティング支援の「マテリアルグループ」とスタートアップ広報の専門家集団「PRAS」が資本業務提携
2022年11月1日、マテリアルグループ株式会社は、株式会社PRASと、資本業務提携契約を締結し、株式を取得したことを発表しました。 マテリアルグループは、グループ会社を通じ、主にマーケティングに関連…
M&A仲介事業を手がける「Mainstay Partners」が3800万円調達
2025年1月20日、Mainstay Partners株式会社は、総額3800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Mainstay Partnersは、M&A仲介事業を手がけています。 単…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集