創業手帳が選ぶ起業経営ニュース SPONSORED
2025年2月13日 注目のニュース弥生による無料オンラインセミナー「初めての方でもわかる確定申告講座」を公開!
会計ソフトなどを手がける弥生株式会社が、無料オンラインセミナー「初めての方でもわかる確定申告講座」を公開します。
確定申告の時期になりましたが、「初めての確定申告なので不安」や、「1年前のことなのでやり方を忘れてしまった」という方も多いでしょう。
本セミナーでは、確定申告の基礎知識だけでなく、定額減税をはじめとした令和6年分確定申告のポイントなどを知りたい方にオススメのセミナーです(参加費無料)。
お好きな時間に視聴することができますので、ぜひお気軽にご視聴ください。
詳しい本セミナーの受講メリットや詳細については以下をご確認ください。
【無料オンラインセミナー】
初めての方でもわかる確定申告講座
~確定申告を行うための基本的な流れをわかりやすく紹介~
セミナー概要
働き方が多様化する中、フリーランスなどの個人事業主になり、「今回、初めて確定申告をする」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回、確定申告ビギナーの方に向けたセミナーを公開いたしました。
経験者の方であっても「何度か確定申告をしているけど、年に1回なので、実は流れがよくわかっていない、覚えていない」「取りこぼしていた控除などがあるのでは?」とお悩みの方は、必見です。
こんな方におすすめ
・初めて確定申告を行うのに、何から手を付けたらよいかわからない
・前回、確定申告したけど、実は流れや必要な作業がいまいちよくわからない
・白色申告と青色申告の違いを知りたい
・令和6年分の確定申告でなにが変わったのか知りたい
・申告書の様式変更や、定額減税のポイントをまとめて知りたい
・定額減税の申告について知りたい
セミナー参加費
無料
視聴方法
オンライン視聴となります。
※以下からお申込みいただきましたメールアドレス宛に、視聴URLをお送りいたします。
登壇者プロフィール
宮原裕一氏(宮原裕一税理士事務所 代表税理士・弥生認定インストラクター)
弥生会計を20年使い倒し、経理業務を効率化して経営に役立てるノウハウを確立。経営者のサポートメンバーとして会計事務所を営む一方、自身が運営する情報サイト「弥生マイスター」は全国の弥生ユーザーから好評を博している。
お申し込み方法
お申し込みは下記のボタンよりお申し込みください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | イベント |
---|---|
関連タグ | オンラインセミナー 弥生 確定申告 |
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
環境省はオンラインセミナー「mottECOで外食時の食品ロスを削減 ~食べ残しの持ち帰りのすすめ~」の開催を発表しました。 「mottECOで外食時の食品ロスを削減 ~食べ残しの持ち帰りのすすめ~」は…
独立行政法人中小企業基盤整備機構によるオンラインセミナー「EC実務者に直接聞ける!~国内・国外のポイント~(その1:WEBマーケティング編)」が開催されます。 概要 「実務者に直接聞ける」~国内・国外…
2023年10月に開始される「インボイス制度」は、大企業・中小企業に限った話ではなく、 むしろ小規模企業や個人事業主の方がきちんと内容を理解し、対応の検討をしておくべき制度になります。 しかし小規模企…
一般財団法人経済産業調査会によるオンラインセミナー「日本経済の現状と先行き」が開催されます。 「日本経済の現状と先行き」では、経済産業省の担当官を講師に迎え、日本経済の現状と先行きに関する研修会を開催…
一般社団法人日本経済団体連合会と、内閣府が主催する「ダイバーシティ・マネジメントセミナー 職場における無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)への気づき」が開催されます。 「職場における無意識の思…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…