Fenox Venture Capital主催【スタートアップワールドカップ2018】日本予選が10月18日(水)に開催!

Fenox Venture Capitalが主催する「スタートアップワールドカップ2018」の日本地域予選が10月18日(水)に東京国際フォーラムで開催します。

「スタートアップワールドカップ」とは、優勝投資賞金1億円をかけて世界中のスタートアップが競い合うビジネスプランコンテストです。
世界30カ国以上の国と地域から選ばれた起業家たちが、決勝の地、シリコンバレーで世界一の座に挑みます。

日本予選で勝ち残った1社は、サンフランシスコで行われる決勝大会に日本代表として出場します!
優勝投資賞金1億円だけでなく、世界中の投資家・企業・著名人とのネットワーク構築や、知名度アップといった見逃せない特典もありますので、グローバルに活動していきたいスタートアップにとって必見の大会になっています。

昨年のワールドカップでは、アップルの共同創業者スティーブ・ウォズニアック氏をはじめとした著名人がスピーカー・審査員として登場しました。
2018年も豪華なメンバーが揃うとのことなので、世界中へ企業のネットワークを広げるチャンスです!

創業手帳も「スタートアップワールドカップ」の趣旨に賛同し、メディア協賛して全面応援しています。
会場で創業手帳も配布されますので、ぜひ読んでみてください。

「スタートアップワールドカップ2018」日本地域予選の詳細・お申し込みはこちらからご覧ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ ビジコン
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得は宇宙ビジネスの蓮見大聖さん明治大学4年「AMATERAS SPACE」
2024年3月13日(木)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第2回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各学部から25組の個人団体の応募があり、8組が…
8/9締切!あなたのやりたいこと実現セミナー「商店街開業プログラム」のお知らせ
東京都と(公財)東京都中小企業振興公社は、商店街で起業したい方などに対し、「商店街開業プログラム(平成30年度 商店街起業促進サポート事業)」を実施することを発表しました。 後継者難、空き店舗の増加な…
【1/18開催】NEWORK EXPO OKAYAMAがコンベックス岡山にて開催
公益財団法人岡山県産業振興財団が運営する「NEWORK EXPO OKAYAMA」が1月18日(木)にコンベックス岡山で開催されます。 「NEWORK EXPO OKAYAMA」とは 「NEWORK …
【スタートアップワールドカップ2018】日本代表は衣類自動折りたたみ機のセブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ!
Fenox Venture Capital主催「スタートアップワールドカップ2018」の日本地域予選が、10月18日(水)に東京国際フォーラムで開催されました。 日本全国から選ばれたファイナリスト10…
知事賞100万円!スタートアップコンテスト「ビジコンNARA」が募集開始
奈良市が主催するスタートアップコンテスト「ビジコンNARA」の募集がスタートしました。 このコンテストは、潜在する起業家精神を呼び覚まし、世界に通用するビジネスモデル、ビジネスパーソンの発掘・育成に取…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集