【11/24開催】東京都「女性・若者・シニア創業サポート事業」による『起業・創業シンポジウム』がオンラインにて開催


東京都では女性・若者・シニアによる地域に根ざした創業を支援する制度として「女性・若者・シニア創業サポート事業」に取り組んでいます。

今回、11月24日(木)には、YouTubeライブを活用した「起業・創業シンポジウム」をオンラインにて開催致します。

創業についての基調講演のほか、本事業を利用している創業者による体験談を紹介します。

参加対象者は、女性・若者(39歳以下)・シニア(55歳以上)で東京都内における創業の計画がある方、または創業後5年未満の方になりますので、

当てはまる方は、是非この機会に参加してみてはいかがでしょうか。

この他、公式YouTube「創業サポートチャンネル」では、制度の説明や新米社長による「ここが助かった!」という事をお題にした座談会などの情報を公開中です。

是非ご覧ください。

開催概要

●日 程:2022年11月24日(木) 

●時 間:14:00~16:00(予定)

●開催方法:YouTubeライブ
※お申し込み後に、視聴用のURLをメールにて送付

●参加対象者:女性(全年齢)、男性は若者(39歳以上)、シニア(55歳以上)で東京都内における創業の計画がある方、または創業後5年未満の方

●プログラム:
第一部【基調講演】
講演テーマ:新しい時代の地域課題解決の方法
講演者:NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター 代表理事 永沢 映 氏

第二部【事例発表・トークセッション】
株式会社aileron 代表取締役 石川 陽子 氏
合同会社quod 共同代表 飯塚 洋史 氏
ワン&ツーサーズ合同会社 代表 井関 俊輔 氏

●問い合わせ
TEL:03-5939-9503(平日9:00~17:00)

申込み締切:11月18日(金)

詳細はこちらをご確認ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ YouTube オンライン シニア 創業サポート事業 女性 東京都 若者
創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

締め切り間近!入賞者には賞品あり!デル女性起業家ビジネスコンテスト2023開催のお知らせ
昨年初開催で大好評に終わった「デル女性起業家ビジネスコンテスト」が、今年も開催することが決定致しました。 デル女性起業家ネットワーク(DWEN)では、全世界の女性起業家同士が交流する場を設け、ビジネス…
オンライン・フィットネス・サービス運営の「LEAN BODY」が5.2億円調達
2021年1月12日、株式会社LEAN BODYは、総額5億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 日本最大級のオンライン・フィットネス動画配信サービス「LEAN BODY」を運営して…
SYNTH、ビジネスウーマンの4割が「現在のオフィス環境に不満」との調査結果を発表
株式会社SYNTHは「ビジネスウーマンのオフィス環境に関する意識調査」の結果を発表しました。 2016年3月7日~8日の2日間、20歳~59歳のビジネスウーマン2,000名を対象としたインターネットア…
片方ずつシューズを買えるサービス「DIFF.ONE」を運営する「DIFF.」が資金調達 糖尿病患者向け3Dプリントシューズ事業に参入
2025年4月3日、株式会社DIFF.は、総額4500万円の資金調達を発表しました。 DIFF.は、シューズを片足単位または左右別サイズで購入できるオンラインサービス「DIFF.ONE」を運営していま…
【東京都】「はたらく女性スクエア」を青山に開設 オープニングイベントを9/11に開催
2024年8月21日、東京都は、令和6年度新規事業として「はたらく女性スクエア」を青山に開設することを発表しました。 また、開設にあたり、2024年9月11日(水)にオープニングイベントを開催します。…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集