創業手帳が選ぶ起業経営ニュース SPONSORED
2022年11月1日 注目のニュース【11/24開催】東京都「女性・若者・シニア創業サポート事業」による『起業・創業シンポジウム』がオンラインにて開催
東京都では女性・若者・シニアによる地域に根ざした創業を支援する制度として「女性・若者・シニア創業サポート事業」に取り組んでいます。
今回、11月24日(木)には、YouTubeライブを活用した「起業・創業シンポジウム」をオンラインにて開催致します。
創業についての基調講演のほか、本事業を利用している創業者による体験談を紹介します。
参加対象者は、女性・若者(39歳以下)・シニア(55歳以上)で東京都内における創業の計画がある方、または創業後5年未満の方になりますので、
当てはまる方は、是非この機会に参加してみてはいかがでしょうか。
この他、公式YouTube「創業サポートチャンネル」では、制度の説明や新米社長による「ここが助かった!」という事をお題にした座談会などの情報を公開中です。
是非ご覧ください。
開催概要
●日 程:2022年11月24日(木)
●時 間:14:00~16:00(予定)
●開催方法:YouTubeライブ
※お申し込み後に、視聴用のURLをメールにて送付
●参加対象者:女性(全年齢)、男性は若者(39歳以上)、シニア(55歳以上)で東京都内における創業の計画がある方、または創業後5年未満の方
●プログラム:
第一部【基調講演】
講演テーマ:新しい時代の地域課題解決の方法
講演者:NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター 代表理事 永沢 映 氏
第二部【事例発表・トークセッション】
株式会社aileron 代表取締役 石川 陽子 氏
合同会社quod 共同代表 飯塚 洋史 氏
ワン&ツーサーズ合同会社 代表 井関 俊輔 氏
●問い合わせ
TEL:03-5939-9503(平日9:00~17:00)
カテゴリ | イベント |
---|---|
関連タグ | YouTube オンライン シニア 創業サポート事業 女性 東京都 若者 |
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
【東京都】「デジタルツール導入促進緊急支援事業」建設業・運輸業のデジタルツール導入を最大100万円支援
令和6年度「デジタルツール導入促進緊急支援事業」のご案内です。 公益財団法人東京都中小企業振興公社が実施する支援事業です。 建設業・運輸業に該当する都内中小企業等の、新たに導入するデジタルツール購入に…
令和6年度「デジタルツール導入促進緊急支援事業」のご案内です。 公益財団法人東京都中小企業振興公社が実施する支援事業です。 建設業・運輸業に該当する都内中小企業等の、新たに導入するデジタルツール購入に…
オンライン賃貸プラットフォーム「airdoor」を運営する「エアドア」が1.5億円調達
2023年4月25日、株式会社エアドアは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エアドアは、オンライン賃貸プラットフォーム「airdoor(エアドア)」を運営しています。 管…
2023年4月25日、株式会社エアドアは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エアドアは、オンライン賃貸プラットフォーム「airdoor(エアドア)」を運営しています。 管…
YouTubeアニメを制作・配信する「Plott」が資金調達
2021年6月14日、株式会社Plottは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社小学館です。 Plottは、オリジナルのアニメーションコンテンツを制作し、YouTube上で配信し…
2021年6月14日、株式会社Plottは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社小学館です。 Plottは、オリジナルのアニメーションコンテンツを制作し、YouTube上で配信し…
【東京都】「観光事業者のデジタル化促進事業補助金」
公益財団法人東京観光財団は、「観光事業者のデジタル化促進事業補助金」の公募について発表しました。 都内の中小企業の観光事業者のデジタル化やDXを支援することにより、事業の生産性向上や新サービス・商品の…
公益財団法人東京観光財団は、「観光事業者のデジタル化促進事業補助金」の公募について発表しました。 都内の中小企業の観光事業者のデジタル化やDXを支援することにより、事業の生産性向上や新サービス・商品の…
「ちゅうぎんインフィニティファンド2号」がオンライン業務アシストツール「LIVEアシスト」などを展開する「TECH MONSTER」に出資
2023年3月1日、株式会社中国銀行は、ちゅうぎんキャピタルパートナーズが運営する「ちゅうぎんインフィニティファンド2号」が、株式会社TECH MONSTERの第三者割当増資を引受けたことを発表しまし…
2023年3月1日、株式会社中国銀行は、ちゅうぎんキャピタルパートナーズが運営する「ちゅうぎんインフィニティファンド2号」が、株式会社TECH MONSTERの第三者割当増資を引受けたことを発表しまし…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集