「IT導入補助金2025」交付申請最終締切日のお知らせ

subsidy

「IT導入補助金2025」交付申請最終締切日のお知らせです。

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けたITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助金です。

交付申請の最終締切日をお知らせします。

交付申請期限

2026年1月7日(水)17:00

詳しいスケジュールや補助金額等はこちらの記事でご確認ください>>
【2025年最新版】IT導入補助金とは?要件やスケジュールなどをわかりやすく解説

テクノロジーの進展は産業構造を変え、デジタル技術によって企業は業務効率化やサービス高度化、競争力強化を図れるようになりました。

しかし中小企業・小規模事業者は予算や人材の制約でDXが進まず、競争力の差が拡大する懸念があります。

このため政府・自治体は補助金や助成金などを通じ、中小企業のデジタル化・DXを支援しています。

代表的な制度である「IT導入補助金2025」は、業務効率化やDX等に向けた ITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助金です。今回、交付申請の最終締切日が公開されました。これを過ぎると今年度の申請はできなくなります。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。

また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。

ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。


補助金ガイド

カテゴリ 公募
関連タグ DX IT ITツール IT導入補助金 IT導⼊補助⾦2025 インボイス枠(インボイス対応類型) インボイス枠(電子取引類型) セキュリティ対策推進枠 ソフトウェア デジタル化 中小企業 中小企業庁 令和6年度補正 導入 小規模事業者 支援 生産性 補助 補助金 通常枠
補助金ガイド
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業費補助金(AKATSUKIプロジェクト)」令和5年度事業 補助事業者公募開始
令和5年度「未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業費補助金(AKATSUKIプロジェクト)」のお知らせです。 「AKATSUKIプロジェクト」は、優れたアイデア、技術を持つ若い人材(クリエイター)を発…