注目のスタートアップ

製造業向けプロセスインフォマティクス事業を展開する「アイクリスタル」が4.5億円調達

company

2025年9月19日、アイクリスタル株式会社は、総額4億5000万円の資金調達を発表しました。

アイクリスタルは、AIを活用したプロセスインフォマティクスで半導体製造プロセスを始めとした製造業の製造プロセス最適化を手がけています。

また、製造ラインや工場全体を一気通貫で全体最適化するため、仮想空間上に構築したデジタルツインを接続してスピーディに最適化するプラットフォーム「メタファクトリー」の開発を行っています。

今回調達した資金は、人材採用や、「メタファクトリー」の開発・販売への投資に活用します。


半導体産業はデジタル化の加速を背景に、今後も急速な成長が見込まれています。かつて日本のものづくりは世界を牽引していましたが、とくにデジタルエレクトロニクス分野では2000年以降に新興アジア勢の台頭で競争力を失っています。一方、電子材料をはじめとする機能性化学品領域では依然として優位性を維持していることから、激化する国際競争下において持続的な成長を支える技術革新が急務です。

マテリアルズインフォマティクス(MI)とプロセスインフォマティクス(PI)は、その突破口となるアプローチです。MIは機械学習やデータ解析を用いて素材探索を飛躍的に効率化し、原子配列シミュレーションやビッグデータ解析から新素材の組み合わせを迅速に導き出します。PIはMIの手法を製造プロセスへ適用し、材料の合成・製造条件を最適化することで歩留まりやコストを改善します。

アイクリスタルは、プロセスインフォマティクスを活用し製造業の製造プロセスの最適化を手がける名古屋大学発スタートアップです。現在、デジタルツインを活用してプロセスの全体最適化を実現するプラットフォーム「メタファクトリー」を開発しています。

事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB アイクリスタル デジタルツイン プラットフォーム プロセス プロセスインフォマティクス メタファクトリー ものづくり 仮想空間 全体最適化 半導体 最適化 株式会社 製造プロセス 製造業 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「ローンディール」と「東京大学協創プラットフォーム開発」がオープン・イノベーションの加速で事業連携
2020年12月7日、株式会社ローンディールは、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社との事業提携を行うことを発表しました。 ローンディールは、企業間レンタル移籍プラットフォーム「LoanDEAL」…
「女性ベンチャーのための経営スキルアップ講座 Powered by APT Women」参加者募集
東京都は、東京都女性ベンチャー成長促進事業「APT Women」で実施する育成講座「女性ベンチャーのための経営スキルアップ講座 Powered by APT Women」の参加者の募集について発表しま…
「スイッチスマイル」と「オプテックス」が業務提携 エントランス・メディア「OMNICITY」をサブスクで提供開始
2021年4月26日、株式会社スイッチスマイルは、オプテックス株式会社と業務提携契約を締結したことを発表しました。 この提携により、エントランス・メディア「OMNICITY」のサブスクリプション・モデ…
オートロックマンション向け置き配対応化サービス「スマート置き配」などを手がける「ライナフ」が資金調達
2025年3月14日、株式会社ライナフは、資金調達を実施したことを発表しました。 ライナフは、スマートロックブランド「NinjaLock」シリーズの製造・販売、不動産管理ソリューション「ライナフスマー…
「SoftRoid」が1億円調達 建築工事の全工程を網羅的に記録するクラウド型AIサービス「zenshot」をリリース
2022年9月16日、株式会社SoftRoidは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「zenshot(ゼンショット)」の正式版をリリースしたことも併せて発表しています。 「ze…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集