注目のスタートアップ

次世代不動産エージェントファーム「TERASS」が31億円調達

company

2025年7月30日、株式会社TERASSは、総額31億円の資金調達を発表しました。

TERASSは、不動産仲介関連サービスを提供しています。

優秀な不動産エージェントが個人として自由な働き方で、顧客に寄りそった仲介サービスを提供できる、次世代不動産エージェントファームを構築しています。

2025年7月時点でエージェントの人数規模は約800名となっています。

今回調達した資金は、AIをはじめとするテクノロジーの強化、金融事業および資産形成関連サービスの拡充、不動産エージェントや本部社員の採用活動、M&Aに活用します。


不動産エージェントは、不動産売買や賃貸などの取引を依頼者に代わってサポートする個人の専門家です。

日本ではこれまで、不動産取引の大半を仲介会社が担ってきました。しかし近年、顧客ファーストのサービスを提供する不動産エージェントへの関心が高まっています。

従来の仲介会社は、社内の利益目標や取引成立自体を優先することが多く、依頼者の最善利益が必ずしも追求されるとは限りません。

一方、個人で活動する不動産エージェントは、実績と口コミにより顧客を獲得するため、依頼者の満足度と利益最大化を念頭に置いたサポートを行うという違いがあります。

また、企業という枠組みに縛られず、自身の裁量で働ける点も不動産エージェントの働き方として大きな魅力です。

ただし、業務を一手に引き受けるぶん、事務作業やバックオフィス業務の負担が増すという課題があります。

そこでTERASSは、クラウドサービスで不動産エージェントの事務業務を効率化するとともに、不動産エージェントの紹介サイト「Terass Offer」による集客支援も提供し、エージェントの活動を多角的にサポートしています。

事業の成長には、戦略的な資金調達やシナジーが見込める企業との連携などが重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI TERASS エージェント エージェントファーム テクノロジー 不動産 不動産エージェント 仲介 株式会社 資産形成 資金調達 金融
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

オンラインアシスタントサービス「CASTER BIZ」などリモート人材事業展開の「キャスター」が13億円調達
2022年2月2日、株式会社キャスターは、総額約13億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンラインアシスタントサービス「CASTER BIZ」など、採用、経理、労務、カスタマーサポートなど様…
カーボンクレジットを活用した脱炭素×マーケティングを支援する「ExRoad」が5,000万円調達
2023年7月20日、株式会社ExRoadは、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ExRoadは、カーボンクレジットを活用した脱炭素×マーケティングを支援するため、カーボンクレ…
海事産業のDXを目指す「Marindows」が6億円調達
2022年8月26日、Marindows株式会社は、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Marindowsは、海洋統合デジタルプラットフォーム「Marindows」の構築を目指していま…
有機半導体レーザーの実用化に取り組む「KOALA Tech」が5.7億円調達
2024年11月18日、株式会社KOALA Techは、総額5億7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 KOALA Techは、スマートフォンディスプレイ用の有機EL(OLED)技術を基…
建物メンテナンス業務管理SaaS「Qosmos」運営の「BPM」が資金調達
2020年12月3日、BPM株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 建物メンテナンス業務管理SaaS「Qosmos」や、建物メンテナンス履歴管理アプリ「Qosmos AR」、工事請負・施工…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集