創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年7月18日【最大700万円補助】「観光産業再生促進事業」宿泊事業者の事業再生を支援

国土交通省観光庁「観光産業再生促進事業」のご案内です。
債務を抱えつつも再生能力があると見込まれる宿泊事業者に対し、宿泊事業者が所有する事業再計画等に則り、事業再生に必要となるシステム、備品及び設備の改善費用を支援することを目的とする事業です。
補助対象
宿泊事業者。
補助対象経費
①施設/整備の改修等(共有スペース(軒先・フロント・ロビー等)、客室の改修、設備(エレベーター・空調・照明)の改修、顧客価値を殷損している施設・設備の撤去等)
②DX整備に係る費用(システム/ツールの改修・導入(PMS・サイトコントローラー・会計システム等)等)
③その他(①及び②と連動して実施されるホームページの改修・導入等)
補助額
上限700万円・経費の2/3。
公募期間
2025年7月16日(水)~2025年9月26日(金)17:00
宿泊業は、コロナ禍による影響を最も受けた業種のひとつです。売上の激減により多くの事業者が債務超過や資金繰りの悪化に直面しました。
しかしながら、こうした一時的な経営難にあっても、地域に不可欠な観光資源としての価値が高い事業者は全国に多数存在します。
そして観光業は、少子高齢化によって国内市場が縮小していくなか、インバウンド需要によって外貨を稼ぐことができる産業としてさらなる成長が期待されています。
そのため宿泊事業者は、地域の収益の源、雇用の維持、観光地の魅力の維持などの観点から、経営の存続が求められているのです。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。
また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。
ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | 事業 事業再生 事業再計画 再生 助成金 国土交通省 宿泊 宿泊事業者 産業 補助金 観光 観光庁 観光産業再生促進事業 |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年10月1日、中小企業庁は、「小規模事業者持続化補助金(第4回)」の採択発表を行いました。 2024年7月5日から募集を開始し、2024年8月19日に締め切りました。 申請のあった365件につ…
2024年11月26日、「中小企業省力化投資補助金」における「製品カタログ」「製品カテゴリ」「申請における留意事項」が更新されました。 2024年11月26日時点で、36件の製品カテゴリが登録されてい…
2020年9月15日、パーソルホールディングス株式会社は、パーソルワークスデザイン株式会社と、パーソルテクノロジースタッフ株式会社と、パーソルイノベーション株式会社が協業し、宮崎県日向市が主催する「ワ…
2023年12月20日、令和5年度「甘味資源作物産地生産体制強化緊急対策事業のうちさとうきび生産性向上緊急支援事業」の公募について発表しました。 沖縄県、鹿児島県南西諸島の基幹作物であるさとうきびにつ…
一般財団法人バイオインダストリー協会は、セミナー「スタートアップによる大規模技術実証を支援する補助金について」の開催を発表しました。 スタートアップ等によるイノベーション創出をするためのSBIR(Sm…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…