注目のスタートアップ

2.9次元アイドル事務所「PLAY TUNE」を運営する「Paradigm AI」が資金調達

company

2025年7月1日、Paradigm AI株式会社は、資金調達を発表しました。

Paradigm AIは、2.9次元アイドル事務所「PLAY TUNE」を運営しています。

AIなどのテクノロジーを用いて理想の姿で活動するアイドルを手がけています。プロデュース、マネジメント、コンテンツ制作、グッズの企画・販売、ソフトウェアの開発などを行っています。

2025年5月に、第1弾ユニット「PRYME(プライム)」のデビューシングル「Pinky」を公開しています。

今回調達した資金は、2.9次元アイドルコンテンツの制作・運営体制の強化、新規ユニット・番組などコンテンツへの投資に活用します。


生成AI技術の発展に伴い、デジタルヒューマン技術の成長も加速しています。

デジタルヒューマン技術とは、人間の外見・動作・声・感情表現をリアルに再現し、AIと連携して自然な対話やふるまいを可能にする技術です。単なるCGキャラクターではなく、生成AI・3DCG・音声合成・感情認識などの複合技術により、人間らしい存在として自然な振る舞いを実現しています。

そして、このようなデジタルヒューマン技術は、さまざまな分野での活用が想定されています。たとえば、小売業における接客、教育・研修での講師やトレーニングパートナー、医療・介護分野での認知症ケア支援や問診アシスタント、広告・ブランディングにおけるバーチャルモデルやインフルエンサー、さらにエンターテインメントではバーチャルキャラクターやVTuberとの融合などが挙げられます。

こうしたなかで、Paradigm AIは、独自開発した生成AIにより顔・体格・声をリアルタイム変換する2.9次元アイドル事務所「PLAY TIME」を運営しています。

企業・事業の大きな成長には戦略的な資金調達や提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 2.9次元 AI Paradigm AI PLAY TUNE PRYME アイドル アバター タレント リアルタイム 事務所 株式会社 演者 生成AI 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

オンラインメンタルヘルスケアサービスを運営する「Unlace」が2.1億円調達
2022年7月20日、株式会社Unlaceは、総額約2億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Unlaceは、メンタルヘルスにおけるオンラインカウンセリングサービス「Unlace(ア…
大型蓄電池の製造・販売や電気運搬船の開発を手がける「パワーエックス」が31.7億円調達
2025年3月7日、株式会社パワーエックスは、総額31億7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 2024年9月および11月に実施した前半分の調達を含めると、シリーズCラウンド全体では約5…
サイバー・セキュリティ事業展開の「エーアイセキュリティラボ」が資金調達
2020年7月13日、株式会社エーアイセキュリティラボは、資金調達を実施したことを発表しました。 AIによりセキュリティ診断を行う「AI診断」の提供やサイバー・セキュリティ関連のコンサルティングと、S…
ゲーム・クリエイティブ制作事業など展開の「フーモア」が1.3億円調達
2020年6月12日、株式会社フーモアは、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 以下の事業を展開しています。 ・ソーシャル・ゲームなどに活用されるイラストや3DCG、2Dアニ…
家庭のエネルギー利用を最適化するIoT製品などを手がける「Nature」が資金調達
2024年6月27日、Nature株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、2024年2月から実施しているシリーズDラウンドの資金調達の合計額は、約12.2億円となりまし…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集