注目のスタートアップ

独自の金属加熱技術により金属の製造・リサイクルの脱炭素化を実現する「SUN METALON」が13億円(910万米ドル)調達

company

2025年5月21日、株式会社SUN METALONは、総額約13億円(910万米ドル)の資金調達を発表しました。

SUN METALONは、金属の製造・リサイクル工程のCO2排出量を大幅に削減する技術とソリューションを提供しています。

今回調達した資金は、日米での事業拡大に活用します。


カーボンニュートラルの実現には、クリーンエネルギーへの転換に加えて、二酸化炭素(CO2)をはじめとする温室効果ガスを排出する産業の脱炭素化が欠かせません。

たとえば、国内の製造業は全体のCO2排出量のおよそ3分の1を占めており、そのなかでも鉄鋼業がさらに3分の1を占めています。金属関連産業は大きなCO2排出源であると同時に、日本の産業基盤を支える重要な分野であるため、業界全体での脱炭素化が強く求められています。

こうしたなか、SUN METALONは独自の金属加熱技術を用いて、金属業界の脱炭素化と、より効率的な循環型サプライチェーンの構築に取り組んでいます。

この技術は、微細な切削くずやスクラップを高効率に加熱し、不純物を分離・除去することができます。金属加工の過程で発生する廃材を資源として再利用することで、持続可能なものづくりを支えるリサイクル型のサプライチェーンの実現に貢献しています。

企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーが見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB CO2 CO2排出量 SUN METALON カーボンニュートラル サプライチェーン リサイクル 二酸化炭素 低コスト 削減 効率 循環 株式会社 業界 温室効果ガス 米国 脱炭素化 製造 製造業 資金調達 金属 金属リサイクル 金属加工 鋼鉄
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

独自のドローン機体開発技術と自動操縦ノウハウを活かしたドローンショー事業を展開する「ドローンショー」が1億円調達
2023年4月10日、株式会社ドローンショーは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ドローンショーは、ドローンショー事業や、クリエイティブ事業(ドローン空撮、ワークショップ)を展開し…
カスタマイズ・サプリ提供の「トリコ」が資金調達
2019年10月23日、トリコ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 肌診断からサプリをカスタマイズして処方する「FUJIMI BEAUTY SUPPLEMENT」や、コスメ・スキンケアを…
シニア向けプリペイドカードサービス提供の「KAERU」が1.4億円調達
2022年3月24日、KAERU株式会社は、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 KAERUは、シニア向けプリペイドカードサービス「KAERU」を提供しています。 事前チャー…
中重度障害者に特化した就労支援サービスを展開する「リハス」が資金調達
2024年9月24日、株式会社リハスは、資金調達を実施したことを発表しました。 リハスは、医療や介護が必要な中重度障害者に特化した就労支援サービスを展開しています。 医療福祉専門職の社員を有し、専門職…
ソフトウェア型駐車場サービス「Lott」を開発する「プラグテック」が5,000万円調達
2023年7月26日、株式会社プラグテックは、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 プラグテックは、ソフトウェア型駐車場サービス「Lott」を開発しています。 決済用キオスク端末…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集