創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年4月25日Web3ゴルフゲーム『GOLFIN』を開発する「ワンダーウォール」が10億円調達

2025年4月14日、ワンダーウォール株式会社は、総額10億円の資金調達を発表しました。
ワンダーウォールは、Web3ゴルフゲーム『GOLFIN』を開発しています。
現実世界のゴルフ場と連動したゲーム内で、クラブやアイテムをNFTとして所有・育成でき、ゲームのプレイが資産形成や実体験と結びつく体験を提供しています。
全国のゴルフ場との提携を進め、NFT回数券、GPS練度プレイなど、ブロックチェーン技術を用いた新たなゴルフ経済圏を形成しています。
今回調達した資金は、『GOLFIN』の開発体制の強化、リアルゴルフ場との連携強化、グローバル展開の加速に活用します。
Web3ゲームは、ブロックチェーン技術を活用した新しい形のゲームで、ブロックチェーンゲーム、NFTゲーム、あるいはGameFiなどとも呼ばれています。
このタイプのゲームでは、プレイヤーがプレイすることでNFTや暗号資産を手に入れることができ、「遊んで稼ぐ(Play to Earn)」という仕組みが特徴です。
Web3ゲームでは、ブロックチェーン上にゲーム内アイテムやキャラクターをNFTとして記録することで、アイテムの所有権をプレイヤー自身が持てるようになります。これにより、アイテムやキャラクターをNFTマーケットで自由に売買することが可能です。
また、対戦、イベント、ミッションの達成によって暗号資産を得る仕組みも整備されており、ゲームを通じた経済活動が現実世界とつながる点が大きな特徴です。
ワンダーウォールはこのWeb3ゲームの領域で、NFTとGPS技術を活用したゴルフゲーム『GOLFIN』を開発・運営しています。
現実のゴルフ場でのプレー体験と、ゲーム内の報酬や成長要素を連動させることで、リアルとゲームが融合した新たなプレー体験の提供を目指しています。
企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業などとの提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | |
---|---|
関連タグ | GameFi GOLFIN GPS NFT NFTゲーム Web3 Web3ゲーム ゲーム ゴルフ スポーツ ブロックチェーン ブロックチェーンゲーム 位置情報 株式会社 資金調達 連動 |
の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年7月4日、株式会社フロンティア・フィールドは、総額39億円の資金調達を実施したことを発表しました。 フロンティア・フィールドは、医療機関向けスマートフォンサービス「日病モバイル」を開発・提供…
2020年2月25日、株式会社リクシスは、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT(エルキャット)」を提供しています。 企業内従業員に対す…
2024年1月17日、LocationMind株式会社は、総額18億円(エクイティ約8億円、デット10億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 LocationMindは、世界最大の位置情報銀行…
2022年10月17日、アステナホールディングス株式会社の連結子会社である岩城製薬株式会社は、株式会社キノファーマに出資したことを発表しました。 キノファーマは、宿主因子をターゲットとし、ウイルスの増…
2021年5月19日、株式会社canonicaは、株式会社NOVICと提携し、「Web招待状システム」をブライダル事業者向けに提供・運用サポートを開始したことを発表しました。 「Web招待状システム」…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…