注目のスタートアップ

地域医療連携システムを提供する「メディグル」が2.45億円調達

company

2025年4月11日、メディグル株式会社は、総額2億4500万円の資金調達を発表しました。

メディグルは、医療機関の患者紹介を円滑にするWeb予約システム「medigle予約」や、地域医療連携に特化したCRMシステム「medigleCRM」、かかりつけ医受診・逆紹介を推進する「medigle検索」、地域医療連携プロモーションの企画から広報物制作までワンストップで対応する「medigleNEXT」を提供しています。

「medigle予約」は、予約業務の効率化と紹介元医療機関の利便性向上を同時に実現するWeb予約システムです。

今回調達した資金は、各種サービスの導入促進や、患者紹介プラットフォームの構築の実現に向けた、営業・マーケティング・開発、各部門の組織体制のさらなる強化に活用します。


地域医療連携とは、地域内の医療機関がそれぞれの専門性や役割を活かしながら医療機能を分担し、患者にとって最適な医療を提供することを目指す取り組みです。

このような連携が必要とされている背景には、都市部の大病院に患者が集中してしまい、診療体制が逼迫している一方で、地域の中小規模の医療機関のリソースが十分に活用されていないという課題があります。

高齢化の進行により医療のニーズが増え続けている現在、こうした偏りを是正しなければ、地域全体としての適切な医療提供が難しくなるおそれがあります。

そのためには、患者を地域内の医療機関に紹介・逆紹介する体制を整えることが重要です。この体制を機能させるには、医療機関同士が患者情報や診療内容をスムーズに共有できるよう、情報連携の仕組みを整えることが不可欠です。

このような背景のもと、メディグルは、地域医療連携を支援するクラウドベースのシステムを提供しています。

事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB CRM DX medigle medigleCRM medigleNEXT medigle予約 medigle検索 Web予約 システム デジタル化 メディグル 予約 医療 医療DX 医療機関 地域医療連携 患者 情報 株式会社 病院 紹介 資金調達 連携
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

デリバリーのシェアリング・プラットフォーム「anyCarry」運営の「エニキャリ」が資金調達
2021年4月9日、株式会社エニキャリは、資金調達を実施したことを発表しました。 ECモール型のデリバリー・シェアリング・プラットフォーム「anyCarry(エニキャリ)」を運営しています。 ゼロから…
クラウドファンディング・プラットフォーム開発中の「クラウド・インベストメント」が資金調達
2019年9月24日、クラウド・インベストメント株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 現在、クラウドファンディング・プラットフォーム「FUELオンラインファンド」を開発しています。 ミド…
「hajimari」が企業向け総合研修プラットフォームサービス「HR University」をローンチ
2022年9月7日、株式会社Hajimariは、「HR University」をローンチしたことを発表しました。 「HR University」は、人・組織について網羅的に学べる、企業向けの動画研修サ…
身体性のあるバーチャル技術を研究開発する「イマクリエイト」が1.8億円調達
2022年10月20日、イマクリエイト株式会社は、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 イマクリエイトは、バーチャル空間内で、現実のように身体を動かすことができる技術の研究開…
営業育成DXシステム「リフレクトル」を提供する「Co-Growth」が7,000万円調達
2022年12月6日、Co-Growth株式会社は、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Co-Growthは、営業育成DXシステム「リフレクトル」を提供しています。 営業力強…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集