注目のスタートアップ

1on1支援サービス「Ando-san」や組織開発コンサルティングなどを提供する「シンギュレイト」が4481万円調達

company

2025年2月26日、株式会社シンギュレイトは、総額4481万円の資金調達を実施したことを発表しました。

シンギュレイトは、1on1支援サービス「Ando-san」や、組織診断「イノベーション・サーベイ」、組織開発コンサルティング事業を展開しています。

「Ando-san」は、話し方・聞き方を可視化し、科学的知見とデータサイエンスの技術を駆使したフィードバックを行い、伴走支援により1on1の着実な定着と質向上をサポートするサービスです。

今回調達した資金は、プロダクト開発と人材採用に充当します。


1on1は、管理職と部下が一対一で行う、定期的な面談・ミーティングの形式です。

この1on1ミーティングは、部下の問題解決や気づきを通じた部下の成長支援、モチベーションの維持、ストレス軽減、信頼関係の構築など、さまざまな目的のもとで実施されます。

近年、コロナ禍においてテレワークが急速に普及した環境において、職場のコミュニケーション不足が顕在化しました。1on1は、このようなリモートワーク環境での組織内の対話を促進する手段として積極的に活用され、組織改善に有効な手法としてコロナ以後も引き続き運用を続けたり、導入する組織が増えています。

1on1は部下の本音を引き出す必要があるため、マネージャーやリーダーには対話に関する経験や知識が求められます。そして同時に、部下も上司との対話に心理的な障壁を感じることがあるため、話しやすい環境を築くことが不可欠とされています。

しかし1on1は閉鎖的な環境であるため、客観的な評価・指導を受けることが難しいという課題を抱えています。したがって、1on1の実施やその改善をサポートするサービスのニーズが高まっています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ 1on1 1on1支援 Ando-san BtoB アナリティクス イノベーション イノベーション・サーベイ サーベイ シンギュレイト ピープルアナリティクス ビデオ会議 伴走 効果測定 可視化 株式会社 組織 聞き方 診断 話し方 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

住宅事業者向けクラウド型住宅ローン業務支援システムを提供する「iYell」が4.5億円調達
2023年7月31日、iYell株式会社は、4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、全国保証株式会社とSpiral Innovation Partners LLPが共同で…
仲介手数料0円で賃貸物件が契約できるサービス「タダスム」を運営する「mediclo」が2,500万円調達
2024年1月10日、mediclo株式会社は、総額2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 medicloは、賃貸物件の仲介手数料を0円あるいは3万円(税込3.3万円)の低価格に抑えら…
創薬型の農薬スタートアップ「アグロデザイン・スタジオ」が1億円調達
2020年1月16日、株式会社アグロデザイン・スタジオは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 現在、“撒くと環境汚染が減り作物の成長がよくなる硝化抑制剤”、“特定の害虫を選択的に退治…
YouTubeアニメ『テイコウペンギン』制作の「Plott」が資金調達
株式会社Plottは、資金調達を実施したことを発表しました。 YouTubeで配信しているアニメーション『テイコウペンギン』を制作・運営しています。 今後、YouTube発のIP展開を目指し、アニメや…
Bluetoothを用いたハンズフリー認証プラットフォーム「SpeeIDy」を手掛ける「PaylessGate」が2.4億円調達
2022年10月12日、PaylessGate株式会社は、総額2億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 PaylessGateは、Bluetoothを用いたハンズフリー認証プラットフ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集