創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年1月24日オールインワンビジネスメッセンジャー「チャネルトーク」を運営する「Channel Corporation」が11億円調達

2025年1月24日、株式会社Channel Corporationは、総額11億円の資金調達を実施したことを発表しました。
今回の資金調達により、累計調達額は51億円となりました。
Channel Corporationは、オールインワンビジネスメッセンジャー「チャネルトーク」を運営しています。
AIチャットボット、接客チャット、CRMマーケティング、インターネット電話、ビデオ通話が可能なビジネスメッセンジャーです。
近年、顧客体験を重視する企業が増加しています。
顧客体験とは、顧客が製品やサービスを購入する前から、購入時、利用中、さらに利用後に至るまでの一連の体験を指します。この体験を良質なものにすることで、顧客の満足度やロイヤリティを向上させ、サービスや製品の継続利用につなげることができます。
顧客体験が重要視される背景には、製品やサービスの差別化が難しくなっていること、さらにSaaSやサブスクリプション型ビジネスの増加に伴い、既存顧客を維持することが企業の成長において重要な要素となっていることが挙げられます。顧客が長期にわたりサービスやプロダクトを利用し続けるには、単に製品や価格で選ばれるだけでなく、利用する中での体験そのものが価値あるものと感じられることが求められます。
良質な顧客体験を提供するためには、カスタマーサクセスやカスタマーサポートの強化、CRM(顧客関係管理)の活用、そして顧客とのエンゲージメントを深めるためのコミュニティーの構築や運用といった取り組みが必要です。こうした取り組みにより、顧客との長期的な信頼関係を構築し、ビジネスの成長を促進することが可能になります。
「チャネルトーク」は、Webチャットやビジネスチャットによるリアルタイムな顧客対応や、CRM昨日、自動対応による効率化などにより、顧客体験を最大化しています。
サービスの成長のためには戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | AIチャットボット BtoB Channel Corporation CRM オールインワン チャット チャネルトーク ビジネス ビデオ通話 マーケティング 接客 株式会社 資金調達 顧客体験 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年1月23日、株式会社ポックは、総額3,300万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、中小事業者向けサステナブルパッケージ制作サービス「POC(ポック)」を正式にローンチすることも…
2020年2月3日、株式会社ネオキャリアは、総額45億円の資金調達を実施したことを発表しました。 人事向けSaaS型プラットフォーム「jinjer(ジンジャー)」や、URLひとつで簡単に使えるWeb会…
2022年6月13日、PassPay株式会社は、総額2,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 PassPayは、2022年3月に日本円ステーブルコイン「JPY World(JPYW)」を…
2023年9月7日、CAMELORS株式会社は、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CAMELORSは、IT領域に強い即戦力人材を最速で獲得できる複業マッチング「SOKUD…
2020年4月21日、株式会社サイバーエージェント・キャピタルは、「Monthly Pitch」について、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインで開催することを発表しました。 「Monthl…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

