注目のスタートアップ

アイラッシュサロン「MARIE TERESIA」「roseo snow」を展開する「wowwe」が8000万円調達

company

2025年1月20日、wowwe株式会社は、総額8000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

wowweは、アイラッシュに特化した美容サロンを運営しています。全国にアイラッシュサロン「MARIE TERESIA」と「roseo snow」を展開しています。

「MARIE TERESIA」は、2025年1月時点で、全国に38店舗を展開しています。

独自の施術方法による効率化を実現し、コストパフォーマンスの良い価格帯と高技術のサービスを特徴としています。

2026年内に100店舗の展開を目指しています。その後、独自技術を活かした新技法と新商品の開発や、グローバル市場進出、EC事業の拡大に注力する計画です。

今回の資金調達により、美容業界のDXを推進し、さらなる店舗展開、革新的な技術開発の加速、新市場への挑戦、組織体制の強化を進めます。


アイラッシュサロンは、まつげパーマやまつげエクステなどの目元に関する施術を行う美容サロンです。

まつげエクステは、2000年代に日本で流行が始まった比較的新しい美容技術です。当初は施術に特別な資格は必要ありませんでしたが、健康被害が相次いだことで、2008年からは施術に美容師免許が必須となりました。

近年は、コロナ禍において日常生活においてマスクを着用することが増え、露出のある目元に関する美容のニーズが高まり、アイラッシュ市場への注目も高まっています。

こうしたなかでwowweは、アイラッシュに特化した美容サロンを運営し、DXの推進や独自の施術方法を展開し、美容業界における新しい価値を創出しています。

企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ MARIE TERESIA roseo snow wowwe アイラッシュ サロン ビューティー 株式会社 美容 美容サロン 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

摂食嚥下モニタリング解析サービス「GOKURI」提供の「PLIMES」が資金調達 「明治ホールディングス」と資本業務提携
2022年3月31日、PLIMES株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。また、明治ホールディングス株式会社との資本業務提携も実施しています。 PLIMESは、ウェアラブル嚥下計/摂食嚥下モ…
産後ママの心身のケアを行う「Flora」が2,200万円調達
2021年6月28日、Flora株式会社は、総額約2,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 産後ママの心身のケアのため、人気の講師とテーマを決めて話せるzoom茶話会「Floraサロン」…
中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」を展開する「リノべる」に「ボルテックス」が出資
2023年9月14日、株式会社ボルテックスは、リノべる株式会社に出資したことを発表しました。 リノべるは、中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」や、法⼈向けにCRE戦略…
AIによる野球のトレーニングの効率化と成果向上を目指す「Knowhere」が1億円調達
2022年6月16日、株式会社Knowhereは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、元プロ野球選手である斎藤佑樹氏が設立した株式会社斎藤佑樹、株式会社デジタルガレージが設…
旅行に関するオフライン体験をDXするシステムなどを提供する「aipass」が2億円調達
2022年10月26日、aipass株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社Coral Capitalと栖峰投資ワークス株式会社です。 aipassは、旅行に…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集