創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年11月15日【11/23締切】「第14回ウーマンズビジネスグランプリ2025in品川」エントリー受付中

「第14回ウーマンズビジネスグランプリ2025in品川」のご案内です。
起業家と起業を目指す女性向けビジネスプランコンテストです。
応募対象
・概ね1年以内に起業予定の女性
・起業後、概ね5年以内の女性
・個人・法人設立予定者の場合は自身(申請者)が代表を務めること
審査基準
・事業の内容を明確にイメージできるか
・世の中に“あったら良い”と感じさせるか
・目標数値や資金計画、運営体制などに無理がないか
・将来的に成長・展開していく可能性を感じられるか
・継続的に収益を上げることが可能か
・競争相手・競合との優位性が感じられるか
・起業家としての魅力
・地域性を活かしたプランになっているか、また、品川区の産業活性化に寄与するか
賞品(予定)
・グランプリ(1名):賞状・副賞30万円
・優秀賞(1名):賞状・副賞10万円
・地域貢献賞(1名):賞状・副賞10万円
・企業賞(複数):賞状・副賞
・オーディエンス賞(1名):賞状応募メリット
応募メリット
・プラン内容について客観的に評価を受けられる機会となります。
・プレゼン審査通過者は、プレゼンを効果的に行えるよう個別のアドバイスを得ることができます。
・ファイナル出場者は、ファイナル後も個別のコンサルティングを一定期間受けることができます。
・ファイナル出場者は、多くの人に自身のプランを発表することで、事業に共感・協力してくれる方と出会うことができる可能性が高まります。
・ファイナル出場者には、品川区立武蔵小山創業支援センター内コワーキングオフィスやショップなど新規募集への推薦を受けることができます。
・ファイナル出場者は、品川区の継続的な支援を受けることができます。(区内インキュベーションオフィスへの推薦、商店街出店イベント特典、テストマーケティング事業の活用、アクセラレーションプログラムへの推薦など)
スケジュール
エントリー
提出期間2024年9月7日(土)~11月23日(土)17時締切
エントリーされた方への申込み確定メールにて、ビジネスプランシートのダウンロードURLを送付します。
ビジネスプランシート受付
提出期限:2024年11月29日(金)正午締切
ビジネスプラン審査合否通知
2024年12月16日(月)メールにて通知。
プレゼン審査(セミファイナル)
2025年1月13日(月・祝)
武蔵小山創業支援センター5階会議室
プレゼン審査合否通知
2025年1月21日(火)メールにて通知。
プレゼンブラッシュアップ(ファイナル進出者)
2025年1月30日(木)
武蔵小山創業支援センター5階会議室
ファイナル審査
2025年2月23日(日)
品川区立五反田産業文化施設シティアンドギャラリー五反田にて会場審査を行います。
※一般観覧はオンライン配信・会場来場のハイブリット開催を予定。
ファイナルの風景はリアルタイムでオンライン配信。
近年、女性の社会進出や柔軟な働き方が推進され、女性起業家や経営者への関心が高まっています。現行の労働環境において、女性は妊娠や出産によってキャリアが中断されることが多く、仕事と家庭、育児の両立を模索しながら、起業を通じて自身のキャリアを継続・発展させる選択肢を見出しています。
また、日本のジェンダーギャップ指数は他国と比較して大きく、とくに「政治」「経済」の分野での格差が顕著です。経済分野では、女性の約72%が労働力として参加しているものの、非正規雇用の割合が高く、管理職に占める女性比率も低い現状が課題となっています。この背景には、女性が事業を成長させるための知識や経験が不足しているだけでなく、必要な環境が整備されていないという問題があります。
こうした状況を改善し、女性の起業や活躍を支援するためには、社会全体で女性起業家を支える仕組みが求められます。ビジネスプランコンテストは、女性起業家がそのビジネスプランを多様な投資家や企業関係者にアピールする貴重な機会となり、事業の成長を後押しする一助となるでしょう。
シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」には、女性起業家に特化した「創業手帳woman」もあります。女性起業家の方々のインタビューや、女性起業家だからこそ使える助成金など、役立つノウハウを掲載しています。
また、事業の拡大のためには資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | コンテスト ビジネス ビジネスプランコンテスト 品川区 大会 女性 女性経営者 女性起業家 武蔵小山創業支援センター 第14回ウーマンズビジネスグランプリ2025in品川 起業家 |
歴代ファイナリストの起業達成率95%以上の女性向けビジネスコンテスト!全国からエントリー募集中☆エントリーは11月23日まで!【第14回ウーマンズビジネスグランプリ2025in品川エントリー受付中】
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
平成28年1月18日、長野県は、創業セミナー「信州起業女子ミートアップonTV」の参加者の募集について発表しました。 インターネットによる中継を行う、県内外の女性起業家らによるセミナーです。 内容は「…
平成30年8月13日、グラアティア株式会社は、総額約2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 料理人と、企業やイベントの主催者などの利用者をマッチングするプラットフォーム「Green D…
2022年11月4日、株式会社やさしいビジネスラボは、3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 やさしいビジネスラボは、完全オンラインの経営スクール「やさしいビジネススクール」を運営して…
農林水産省は、令和7年度「農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち新市場開拓推進事業(日本食・食文化普及の人材育成支援事業)」の公募について発表しました。 日本の農林水産物・食品に対する需要喚起に向け、…
SOIF(The Social Investing farm)は「SOIF Vol.22『女性』」を開催します。 毎月テーマを変えて、ゲストを呼び開催する寄付イベントです。 今回のテーマは「女性」で、…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…