創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年12月6日【農林水産省】令和6年度「持続的生産強化対策事業」第3次公募

農林水産省は、令和6年度「持続的生産強化対策事業」の第3次公募について発表しました。
今回の公募の対象事業は、持続的生産強化対策事業のうち次の事業です。
全国公募事業
(1)果樹農業生産力増強総合対策のうち産地構造転換パイロット事業(パイロット実証事業)(都道府県域をまたぐもの)
地域公募事業
(2)果樹農業生産力増強総合対策のうち産地構造転換パイロット事業(パイロット実証事業)(都道府県域)
(3)茶・薬用作物等地域特産作物体制強化促進のうち
ア. 地域の生産体制強化・需要創出事業
イ. 甘味資源作物等支援事業のうち
(ア)国内産いもでん粉高品質化推進事業
(イ)さとうきび農業機械等導入支援事業
公募期間
2024年12月4日(水)~2024年12月17日(火)
日本では全国各地で立地条件に応じた多種多様な果樹が栽培されています。
果樹の国内産出額は約9200億円で、農業総産出額の1割程度を占めています。また、近年の産出額は増加傾向であり、卸売数量が減少傾向であることを踏まえると、高品質な果樹が生産され、消費者のニーズを満たしていることがわかります。
果樹農家は生産者の高齢化と行った課題を抱えています。今後も持続的に発展していくには、適切な事業承継や、人材育成、生産性向上といった取り組みが必要です。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。
また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。
ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | さとうきび農業機械等導入支援事業 令和6年度 助成金 国内産いもでん粉高品質化推進事業 地域の生産体制強化・需要創出事業 持続的生産強化対策事業 甘味資源作物等支援事業 産地構造転換パイロット事業(パイロット実証事業) 茶・薬用作物等地域特産作物体制強化促進 補助金 農林水産省 |
詳細はこちら
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「事業承継・M&A補助金」公募要領(暫定版)が公開
2025年3月31日、「事業承継・M&A補助金」の公募要領(暫定版)が公開されました。 今回公開された公募要領は暫定版であり、今後内容が変更になる可能性があります。 また、今回は専門家活用枠のみの募集…
2025年3月31日、「事業承継・M&A補助金」の公募要領(暫定版)が公開されました。 今回公開された公募要領は暫定版であり、今後内容が変更になる可能性があります。 また、今回は専門家活用枠のみの募集…
「地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係るもの)」
経済産業省は、令和5年度第2回「地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係るもの)」に係る補助事業者の公募を開始したことを発表しました。 地熱発電の導入を目的として地熱資源開発をして…
経済産業省は、令和5年度第2回「地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係るもの)」に係る補助事業者の公募を開始したことを発表しました。 地熱発電の導入を目的として地熱資源開発をして…
【国土交通省】「多様な受取方法等の普及促進実証事業費補助金」(6/30締切)
国土交通省「多様な受取方法等の普及促進実証事業費補助金」のご案内です。 宅配便の再配達率が高止まりしている状況が物流事業者にとって大きな負担となっている中で、消費者が荷物の多様な受取方法やゆとりを持っ…
国土交通省「多様な受取方法等の普及促進実証事業費補助金」のご案内です。 宅配便の再配達率が高止まりしている状況が物流事業者にとって大きな負担となっている中で、消費者が荷物の多様な受取方法やゆとりを持っ…
【8/8締切】「中堅・中小成長投資補助金」4次公募が開始
「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金(中堅・中小成長投資補助金)」4次公募のお知らせです。 地域の雇用を支える中堅・中小企業が、足元の人手不足等の課題に対応し、成長していくこ…
「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金(中堅・中小成長投資補助金)」4次公募のお知らせです。 地域の雇用を支える中堅・中小企業が、足元の人手不足等の課題に対応し、成長していくこ…
【上限100万円】令和7年度「エイジフレンドリー補助金」
厚生労働省 令和7年度「エイジフレンドリー補助金」のご案内です。 高年齢労働者の労働災害防止のための設備改善や、専門家による指導を受けるための経費の一部を補助します。 1. 総合対策コース 補助対象 …
厚生労働省 令和7年度「エイジフレンドリー補助金」のご案内です。 高年齢労働者の労働災害防止のための設備改善や、専門家による指導を受けるための経費の一部を補助します。 1. 総合対策コース 補助対象 …
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集