注目のスタートアップ

不動産向けAI写真加工ツールを提供する「カグオク」が資金調達

company

2024年12月5日、カグオク株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

カグオクは、AI型ホームステージングサービス「カグオク」を開発・提供しています。

室内写真にAI技術で制作した家具や小物を配置し、ホームステージング画像を簡単に作成できるサービスです。

今回の資金は、プロダクト開発や、採用活動の強化、マーケティング活動、顧客基盤の強化などに充当します。

新プロダクトとして、売買仲介を支援するプロダクトを1月にリリースする予定です。


スマートフォンの普及により、部屋探しサイトなどの不動産ポータルサイトを利用するユーザーが増加しました。いまや物件探しにおいてインターネットを活用することは当たり前の行動であり、不動産会社にとってオンラインでの集客は重要な要素のひとつとなっています。

不動産ポータルサイトでは、物件・部屋の外観・内観の写真がユーザーの印象を大きく左右します。しかしながら、日々の業務に追われる不動産会社やオーナーは写真を撮りに行く時間がないということもあります。

また、多くの場合は空室の写真を掲載することになりますが、実際の入居者は家具を置いて生活を行います。空室の写真から実際の生活のイメージがしにくい場合は、ユーザーからの印象が低下してしまうことになるでしょう。

ホームステージングは、売却・賃貸予定の不動産の内装を、家具・インテリアでコーディネートし、物件の魅力を高める手法です。

一般的には、実際に家具・インテリアを置き、部屋の写真を撮影します。しかしこれはコストがかかる手法であり、広く活用できるものではありません。

こうした中でカグオクは、AI技術を活用し、室内写真に家具・小物を仮想的に配置し、ホームステージング画像を簡単に作成できるサービスを提供し、物件の契約率アップに貢献しています。

カグオク株式会社のコメント

このニュースを受けまして、カグオク株式会社よりコメントが届きました。

・今回の資金調達の目的は何ですか?

マルチにプロダクトを開発するための開発陣体制の強化と、それらを販売していくためのマーケティング資金に充てることを目的としています。

・今後の展望を教えてください。

現在提供している「カグオク」に加え、新しいプロダクトをリリースする予定です。

この2つのプロダクトをより多くの全国の不動産事業者様にご利用いただけるよう尽力してまいります。

・読者へのメッセージをお願いします。

どこかでお会いすることがありましたら、何卒よろしくお願いいたします。

企業・事業の成長には資金調達を成功させることが重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB インテリア カグオク コーディネート ホームステージング 不動産 不動産会社 作成 内装 写真 家具 株式会社 物件 画像 資金調達 部屋 集客
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

メタバースでメンタルを整える「MentaRest」が資金調達
2024年4月24日、株式会社MentaRestは、資金調達を実施したことを発表しました。 シードラウンド1stクローズとして累計約1億円の資⾦調達を完了しました。 MentaRestは、メタバースで…
運転代行配車プラットフォームやドライバー提供プラットフォームを展開する「Alpaca.Lab」が3億円調達
2024年11月28日、株式会社Alpaca.Labは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約8億円となりました。 Alpaca.Labは、運転代行…
eスポーツ教育事業の「ゲシピ」と「東京メトロ」がeスポーツ事業で業務提携
2020年10月20日、ゲシピ株式会社は、東京地下鉄株式会社と業務提携したことを発表しました。 ゲシピは以下の事業を展開しています。 ・チーム作りや技術習得などeスポーツに参加するために必要な要素のセ…
空き情報プラットフォーム「VACAN」提供の「バカン」が資金調達
2021年10月27日、株式会社バカンは、資金調達を実施したことを発表しました。 IoT・AIを活用して店舗などの空き情報を収集・解析・配信するサービス「VACAN」を提供しています。 独自のAIアル…
出張手配サービスの「AI Travel」が4000万円調達!
平成29年8月23日、株式会社 AI トラベルは、総額約4000万円の資金調達を実施しました。 出張の要件を入力するだけで、AI が最適なホテル・飛行機・新幹線を提案し、そのまま予約できるサービス「A…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集