注目のスタートアップ

調達・購買業務向けクラウドサービスを提供する「Leaner Technologies」が15億円調達

company

2024年10月25日、株式会社Leaner Technologiesは、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。

Leaner Technologiesは、ソーシングDXクラウド「リーナー見積」と、購買DXプラットフォーム「リーナー購買」を提供しています。

「リーナー見積」は、現場からの見積依頼、見積書の授受、仕入れ先選定など、調達業務のプロセスをデジタル化し、業務工数を大幅に削減するクラウドサービスです。

「リーナー購買」は、多様な取引先からの購買業務を一元管理できるプラットフォームです。購買状況の可視化、コスト適正化、購買業務の効率化を実現します。

今回の資金は、開発体制・ビジネス体制の強化を目的とした採用・マーケティング活動に充当します。


大手製造業の購買・調達部門は、自社製品に必要な原材料や部品、塗料、梱包材などを仕入れる業務を担当しています。部品の製造は、各地の町工場に依頼することが一般的ですが、発注時にはコストの見積もりが必要です。

町工場ごとに得意な加工が異なり、それに伴い価格にも差が生じるため、複数の工場から相見積もりを取り、最適な工場を選ぶ必要があります。しかし、この見積もり業務は非常に多岐にわたり、電話や、FAX、メールといったアナログな手段でやり取りが行われているため、担当者に大きな負担がかかっています。

そして、購買・調達部門の役割は、単に原材料を確保するだけでなく、適切なタイミングで、適正な価格と品質のものを調達することが求められます。さらに、製品原価の削減や棚卸資産の効率化を進めることで、企業の利益率向上にも貢献する重要な業務です。

しかし、非効率で属人的な業務プロセスでは、これらの目標を達成することが難しくなります。この課題を解決するため、Leaner Technologiesは、ソーシングDXクラウド「リーナー見積」や、購買プラットフォーム「リーナー購買」を提供しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB Leaner Leaner Technologies クラウド クラウドサービス デジタル化 リーナー見積 リーナー購買 一元管理 効率化 株式会社 自動見積もり 見積 見積もり 調達 調達部門 資金調達 購買
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

農業用ドローンを展開する「ナイルワークス」が資金調達
2023年1月23日、株式会社ナイルワークスは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ヤマハ発動機株式会社、および、住友商事株式会社です。 ナイルワークスは、農業用ドローン「Nile-T2…
アジャイル開発/DX推進の「クリエーションライン」が「ヨドバシホールディングス」と資本業務提携
2022年5月31日、クリエーションライン株式会社は、株式会社ヨドバシホールディングスによる出資を受け、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 クリエーションラインは、事業会社におけるソフトウ…
フルオンラインのトータル美容プロデュース・サービス「SHEbeauty」が2021年春から始動
2020年12月3日、SHE株式会社は、「SHEbeauty」を2021年春から始動することを発表しました。 「SHEbeauty」は、個人向けにフルオンラインでトータル美容をプロデュースするスクール…
プライベートツアーサービスを展開する「otomo」が「オリエンタルランド・イノベーションズ」から資金調達
2022年5月18日、otomo株式会社は、株式会社オリエンタルランド・イノベーションズから資金調達を実施したことを発表しました。 otomoは、プライベートツアーサービス「otomo」、地域コンサル…
メタバースサービス「metatell」を提供する「Urth」が3100万円調達
2025年4月9日、株式会社Urthは、総額3100万円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は1億600万円となりました。 Urthは、メタバースサービス「metatell」を…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集