「中小企業海外ビジネス人材育成塾」(受講無料)

subsidy

日本貿易振興機構(JETRO)は、「中小企業海外ビジネス人材育成塾」の受講者を募集しています。

すでに輸出実績や英語による商談経験がある海外営業担当者が、海外売上の継続・拡大を目指すための「攻め」の営業力を鍛える無料研修です。

約2か月の研修では、マーケティング戦略に基づく自社商材の立ち位置見直し、ターゲット顧客攻略に向けたアカウントプラン策定、商談資料のブラッシュアップ、交渉術の学習・実践に取り組みます。また、海外出身講師を相手に英語で行う英語商談演習も実施しています。

プログラム

・Day1~Day5までの全5回(約2か月)のプログラムです(Day1開講前に事前課題あり)。
・各回10時00分~17時00分(昼食休憩1h含む)の実施ですが、Day4については1人につき45分間の英語商談演習を1回実施します。
・Day1、5は会場開催、Day2、Day3、Day4はオンライン(WEB会議ツールを使用)で実施します。会場はジェトロ本部(東京)あるいはその周辺を予定しています。
・Day2後にジェトロとの個別面談(15分程度)を行い、受講者の研修の学びをサポートします。

募集期間

1月期(2025年):2024年11月6日(水)~11月12日(火)12:00


国内市場は人口減少の影響を受けて、長期的に縮小が見込まれています。そのため、事業成長のために海外市場の開拓が重要視されており、2023年には輸出額が過去最高の100兆8,865億円に達しました。

しかし、海外展開にはさまざまな課題があります。まず、言語の問題です。貿易は複雑な業務であるため、コミュニケーションのミスが大きなトラブルにつながる可能性があります。

さらに、文化の違いも重要な課題です。日本で認められた製品やサービスが、そのまま海外市場で成功するとは限りません。海外展開では、現地の文化やニーズを深く理解し、製品やサービスを適切に調整することが求められます。

加えて、人材確保も大きな課題です。日本は現在人手不足に直面しており、海外展開に向けた人材の確保が難しい状況にあります。

こうした状況下でJETROは、海外展開における「攻め」の営業力を鍛える「中小企業海外ビジネス人材育成塾」を実施しています。

海外市場は非常に大きな市場であるため、参入することで利益の向上を見込めます。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、海外展開の始め方のノウハウについて詳しく解説しています。

また、別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 公募
関連タグ JETRO ビジネス マーケティング 中小企業 中小企業海外ビジネス人材育成塾 人材育成 商談 営業 売上 戦略 拡大 日本貿易振興機構 海外 海外展開 海外進出 無料 研修 英語 輸出
詳細はこちら

中小企業海外ビジネス人材育成塾とは

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
普通の人が起業するには。起業の成功に大切な5ステップを創業手帳の大久保が解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)事務局に「カタログ登録サポートセンター」が開設
2024年8月7日、中小企業庁は、中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)の事務局に「カタログ登録サポートセンター」を設置したことを発表しました。 中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省…
AI翻訳機を展開する「ポケトーク」が16億円調達
2022年11月14日、ポケトーク株式会社は、総額16億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ポケトークは、AI通訳機「ポケトーク」や、AI通訳アプリ「ポケトーク」、リモート会議字幕翻訳サービス…
不動産業界向け商談支援サービス「DiSIM」を提供する「ディシム」が資金調達
2022年9月16日、株式会社ディシムは、資金調達を実施したことを発表しました。 ディシムは、不動産商談支援サービス「DiSIM(ディシム)」を提供しています。 マンションなどの不動産販売における商談…
バーコードで商品を多言語対応の「Payke」が10億円調達!
平成30年9月12日、株式会社Paykeは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 訪日外国人向けのショッピングサポートアプリ「Payke(ペイク)」を提供しています。 商品のバーコー…
サムライ榊原×佐藤可士和 「サムライインキュベート」が佐藤可士和氏によりブランド刷新
2019年7月2日、株式会社サムライインキュベートは、2019年7月2日(火)から子会社も含めた当社グループ全体で新VI(ヴィジュアル・アイデンティティ)の導入、および行動指針の刷新を行うことを発表し…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集