注目のスタートアップ

植物廃棄物を原料にした内装素材の開発・製造と内装空間の提供を行う「Spacewasp」が5100万円調達

company

2024年8月9日、株式会社Spacewaspは、総額5100万円の資金調達を実施したことを発表しました。

Spacewaspは、植物廃棄物を原料にした内装素材の開発・製造と、その素材を用いた内装空間の提供を行っています。

具体的には、林業・農業・食品加工業・運輸業など、さまざまな産業で排出される植物廃棄物から、内装空間(内装・家具・建材)を生み出し、ホテル・オフィス・カフェなど内装を必要とする事業者に対し、内装空間を提供しています。

植物廃棄物の樹脂化から、デザイン提案、プロダクト製造、専用機械の開発までを一貫して手がけています。

また、この技術を用いた宇宙建築物の内装空間開発なども展開しています。

今回の資金は、植物由来樹脂による自社ショールームの内装空間製作、サプライチェーン強化を目的とした製造機器の増産・改良、人材採用に充当します。


さまざまな業界では、その事業活動に伴い、多種多様な廃棄物が排出されます。

この廃棄物は廃棄にあたって環境に負荷を与えます。そのため近年はより環境負荷の低い方法での処理や、廃棄物の有効活用が注目されています。

Spacewaspはこのような背景のもと、植物廃棄物を原料とした内装素材の開発・製造を行い、それを用いた内装空間の提供を行っています。

内装業界は、職人不足、少子高齢化による新築着工数の減少、環境対応など複数の課題に直面しています。近年は、リフォーム・リノベーション需要が増加しているほか、法人では環境対応や省エネ化といった取り組みが注目されています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業などとの提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB SDGs Spacewasp 内装 原料 廃棄物 株式会社 植物 植物由来 環境 空間 空間デザイン 素材 製造 資金調達 開発
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

建物メンテナンス業務管理SaaS「Qosmos」運営の「BPM」が資金調達
2020年12月3日、BPM株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 建物メンテナンス業務管理SaaS「Qosmos」や、建物メンテナンス履歴管理アプリ「Qosmos AR」、工事請負・施工…
中古住宅の流通プラットフォームの「ツクルバ」が「丸井グループ」に第三者割当により種類株式を発行 7億円調達へ
2022年6月14日、株式会社ツクルバは、株式会社丸井グループに対し、7億円分の種類株式を発行することを2022年6月13日に決議したことを発表しました。 また、この株式の発行により調達した資金は、現…
ペレット式大型3D付加製造機(3Dプリンター)「EXF-12」を開発・販売する「ExtraBold」が2.6億円調達
2023年10月23日、株式会社ExtraBoldは、総額約2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ExtraBoldは、ペレット式大型3D付加製造機(3Dプリンター)「EXF-1…
VRゲーム・ソーシャルゲームを開発する「ジーゼ」が5.5億円調達
2023年1月1日、株式会社ジーゼは、総額約5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ジーゼは、スマートフォン・PC向けソーシャルゲーム開発・運用を行っています。 開発したタイトルに…
指輪型ヘルスケアデバイスを開発する「Amos」が1億円調達
2021年11月5日、Amos株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 血中酸素飽和度・心拍などの生体情報や、加速度センサー・ジャイロセンサーによる運動情報を連続的に取得可能な指…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集