創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年8月13日給与データベース「OpenMoney給与版」などを運営する「JUKKI」が1.5億円調達

2024年8月8日、株式会社JUKKIは、総額約1億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
JUKKIは、企業の給与データベース「OpenMoney給与版」や、個人の資産形成に関するデータを集めた「OpenMoney投資版」を運営しています。
今後、新規サービスのローンチを予定しています。
今回の資金は、人員体制の増強、マーケティングに充当します。
終身雇用制度が崩壊しつつあること、新たな働き方が定着してきていること、ワークライフバランスを意識する人材が増加していること、より多くの業界に最適な人材が配置されるよう人材流動性向上が推進されていることなどにより、キャリア形成を意識する人が増加しています。
一方で、現在の企業環境や労働環境は転職に取り組む労働者にとっていくつもの課題を抱えています。そのひとつに給与情報の不透明さが挙げられます。
基本的に企業は従業員の給与を開示しておらず、従業員は他の従業員の給与を知ることはできません。また、組織外になるとさらに不透明になります。
しかし給与情報の透明化は、賃金格差の解消やキャリア形成に役立つ可能性があります。そのため近年は給与情報の透明化に向けた取り組みが進められています。
ビジネスを成長させるには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法など、資金調達に関する情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | JUKKI OpenMoney OpenMoney投資版 OpenMoney給与版 お金 データベース 保険 情報 投資 株式会社 給与 資産 資産形成 資産運用 資金調達 透明化 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
韓国発ゴルフウェアのコミュニティ型EC「SOMUA CLUB」がリリース
2022年3月7日、株式会社ICBREAKは、「SOMUA CLUB(ソムアクラブ)」を正式リリースしたことを発表しました。 「SOMUA CLUB」は、韓国ゴルフウェアのコミュニティ型ECです。 コ…
2022年3月7日、株式会社ICBREAKは、「SOMUA CLUB(ソムアクラブ)」を正式リリースしたことを発表しました。 「SOMUA CLUB」は、韓国ゴルフウェアのコミュニティ型ECです。 コ…
ママのための訪問美容サービス「Liun. by trip salon un.」 訪問着付け×出張フォトがセットになった新サービスをリリース
2022年2月7日、株式会社un.は、「Liun. by trip salon un.」において、訪問着付け×出張フォトをセットにした新サービスを2022年2月11日から提供開始することを発表しました…
2022年2月7日、株式会社un.は、「Liun. by trip salon un.」において、訪問着付け×出張フォトをセットにした新サービスを2022年2月11日から提供開始することを発表しました…
健康管理用スマートリング「SOXAI RING」を開発・提供する「SOXAI」が8.8億円調達
2024年6月21日、株式会社SOXAIは、総額8億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SOXAIは、健康管理用スマートリング「SOXAI RING」を開発・提供しています。 さま…
2024年6月21日、株式会社SOXAIは、総額8億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SOXAIは、健康管理用スマートリング「SOXAI RING」を開発・提供しています。 さま…
バイオマスCO2吸収材を手がける「ベホマル」が資金調達
2024年9月2日、株式会社ベホマルは、資金調達を実施したことを発表しました。 ベホマルは、プラスチックをCO2吸収化させる樹脂用添加剤「バイオマスCO2吸収材」の開発・製造・販売を行っています。 添…
2024年9月2日、株式会社ベホマルは、資金調達を実施したことを発表しました。 ベホマルは、プラスチックをCO2吸収化させる樹脂用添加剤「バイオマスCO2吸収材」の開発・製造・販売を行っています。 添…
秋田県五城目町を拠点にバイオマスを用いたエネルギー創出事業などに取り組む「このほし」が資金調達
2023年6月12日、株式会社このほしは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、地域課題解決型シード特化ファンドであるCentral Japan Seed Fundです。 このほしは、秋田…
2023年6月12日、株式会社このほしは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、地域課題解決型シード特化ファンドであるCentral Japan Seed Fundです。 このほしは、秋田…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集