注目のスタートアップ

海外旅行客向けヘルスケアアプリを開発する「Vitabi」が資金調達

company

2024年8月7日、株式会社Vitabiは、資金調達を実施したことを発表しました。

Vitabiは、海外旅行客向けヘルスケアアプリを開発しています。

旅行者・病院・保険会社をシームレスにつなぎ、病院の検索・予約や、保険金の申請などを効率化します。これにより従来30分以上はかかっていたプロセスを5分程度に短縮することを目指しています。

今回の資金調達により、人材採用や、事業検証の実施、東南アジアにおけるバイタビネットワークの拡大などを進めます。


海外旅行では不慣れな環境に身をおくことになるため、さまざまなトラブルに遭うことがあります。

とくに不安を感じるのが体調不良などに伴う医療機関の利用です。

海外では日本とは異なる医療システムであることが多く、この違いに戸惑う旅行者も多く存在しています。

また、言語の問題もあります。正しく自分の症状を伝えることができなければ適切な医療を受けることができません。また、医者の言うことが理解できない可能性があるというのも問題です。

さらには、医療レベルの不安もあります。途上国では医療クオリティが不安視されますが、高いクオリティのサービスを提供する医療機関を見つけることにも課題があります。

これらの課題を解決するものとして海外旅行保険があります。海外旅行保険は海外旅行に伴うトラブルを幅広く補償するものであり、その対象には医療費も含まれ、病院の予約や通訳の手配なども行ってくれます。

しかしこの手続きは複雑なものであり、非効率的であることが課題です。

Vitabiはこの課題を解決するため、旅行者・病院・保険会社をシームレスにつなぎ、病院の検索・予約や保険金の申請などを効率化するプラットフォームを開発しています。

このプラットフォームは利用者にさらなる利便性と安心を提供するだけでなく、保険会社などの業務効率化にも寄与するでしょう。

事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法などを紹介しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB Vitabi アプリ クリニック ヘルスケア 予約 保険 医療 旅行 株式会社 検索 海外 海外旅行 申請 病院 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ハワイでのフォト・ウェディング専門店「アメリカンホリデーズ」が造花ブーケなどのレンタル・サービスを開始
2020年8月13日、株式会社アメリカンホリデーズは、株式会社LORANS.とパートナーシップを組み、アート・フラワー・アイテムのレンタル・プロジェクトを開始することを発表しました。 アメリカンホリデ…
オフィスの食事環境を整える福利厚生サービス「OFFICE DE YASAI」を展開する「KOMPEITO」が10億円調達
2024年8月20日、株式会社KOMPEITOは、総額10億7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約30億円となりました。 KOMPEITOは、食の福…
省力化・省人化ロボットソリューション「トモロボ」開発・販売などの「建ロボテック」が2.7億円調達
2022年2月14日、建ロボテック株式会社は、総額2億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 省力化・省人化ロボットソリューション「トモロボ」の開発・提供や、受託開発(新規開発・改造開…
抹茶マシンと茶葉を届ける「CUZEN MATCHA(空禅抹茶)」を展開する「World Matcha」が360万ドル(約5億円)調達
2023年6月7日、World Matcha株式会社は、米国親会社であるWorld Matcha Inc.が、360万米ドル(約5億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 独自開発の抹茶マシンと…
ご当地VTuberプロダクション「ユニバースプロダクション」が2,000万円調達
2024年4月30日、ユニバースプロダクション株式会社は、総額2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、エンタメユニット「すとぷり」を擁する株式会社STPRなどです。 ユニバー…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集