注目のスタートアップ

海外旅行客向けヘルスケアアプリを開発する「Vitabi」が資金調達

company

2024年8月7日、株式会社Vitabiは、資金調達を実施したことを発表しました。

Vitabiは、海外旅行客向けヘルスケアアプリを開発しています。

旅行者・病院・保険会社をシームレスにつなぎ、病院の検索・予約や、保険金の申請などを効率化します。これにより従来30分以上はかかっていたプロセスを5分程度に短縮することを目指しています。

今回の資金調達により、人材採用や、事業検証の実施、東南アジアにおけるバイタビネットワークの拡大などを進めます。


海外旅行では不慣れな環境に身をおくことになるため、さまざまなトラブルに遭うことがあります。

とくに不安を感じるのが体調不良などに伴う医療機関の利用です。

海外では日本とは異なる医療システムであることが多く、この違いに戸惑う旅行者も多く存在しています。

また、言語の問題もあります。正しく自分の症状を伝えることができなければ適切な医療を受けることができません。また、医者の言うことが理解できない可能性があるというのも問題です。

さらには、医療レベルの不安もあります。途上国では医療クオリティが不安視されますが、高いクオリティのサービスを提供する医療機関を見つけることにも課題があります。

これらの課題を解決するものとして海外旅行保険があります。海外旅行保険は海外旅行に伴うトラブルを幅広く補償するものであり、その対象には医療費も含まれ、病院の予約や通訳の手配なども行ってくれます。

しかしこの手続きは複雑なものであり、非効率的であることが課題です。

Vitabiはこの課題を解決するため、旅行者・病院・保険会社をシームレスにつなぎ、病院の検索・予約や保険金の申請などを効率化するプラットフォームを開発しています。

このプラットフォームは利用者にさらなる利便性と安心を提供するだけでなく、保険会社などの業務効率化にも寄与するでしょう。

事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法などを紹介しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB Vitabi アプリ クリニック ヘルスケア 予約 保険 医療 旅行 株式会社 検索 海外 海外旅行 申請 病院 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

精神科医が監督するオンラインカウンセリングサービスを展開する「マイシェルパ」が1.2億円調達
2023年8月31日、株式会社マイシェルパは、総額約1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 マイシェルパは、精神科医が監督するオンラインカウンセリングサービス「マイシェルパ」を運営…
3次元レーザースキャナーによる空間測量の「クモノスコーポレーション」が10億円調達
2021年7月5日、クモノスコーポレーション株式会社は、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 工事測量・外壁診断・建造物点検など、インフラ関連の事業を展開しています。 また、3次元(3…
日用品D2Cサブスクリプション・ブランド「GALLEIDO」展開の「SIKI」が資金調達
2020年12月25日、SIKI株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 日用品D2Cサブスクリプション・ブランド「GALLEIDO」を展開しています。 2020年12月現在、電動歯ブラシ「…
植物由来有用成分の微生物発酵生産プロセスを開発する「ファーメランタ」が2億円調達
2023年6月14日、ファーメランタ株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ファーメランタは、植物由来有用成分の微生物発酵生産プロセスの開発などを手がけています。 合成生物学を…
データ・マーケティング・プラットフォーム「b→dash」の開発元が100億円調達
2019年8月6日、株式会社フロムスクラッチは、総額約100億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、米大手投資会社のKKRや、米大手投資銀行のゴールドマン・サックスなどです。 データ・…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集