注目のスタートアップ

農地管理支援ソリューションや営農支援ソリューションを提供する「サグリ」が10億円調達

company

2024年8月8日、サグリ株式会社は、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。

サグリは、衛星データをAI技術を用いて解析する技術をコアに、農地状況把握アプリ「アクタバ」や、作付け調査効率化アプリ「デタバ」、農地マッチングサービス「ニナタバ」、営農アプリ「Sagri」を開発・提供しています。

今後、民間企業向けの農地マッチングや、脱炭素事業による事業拡大を進めていく計画です。

今回の資金は、脱炭素事業などのプロダクト開発や、人材採用、グローバル組織体制の構築などに充当します。


日本の農業は、少子化による人手不足や、高齢化による生産性の低下、後継者不足、過酷な環境、気候変動、食料自給率の向上など、さまざまな課題を抱えています。

これらの課題を解決するために、農業ではテクノロジーの活用、いわゆるスマート農業が推進されています。

スマート農業では、IoTを活用してデータを取得し、農地の状態を可視化・把握することや、ロボットやAIによる農作業の効率化が実現されています。

そして昨今は、業務効率化と同時に持続可能な農業も推進されています。

世界では近代農業の環境負荷が批判されています。農業はとくに環境との結びつきが強い産業です。しかし近代農業は効率化のために環境に強い負担を与えており、持続可能な農業を確立するためのさまざまな取り組みが進められています。

たとえば日本の主食として重要な立ち位置にあるのが「米」ですが、水田は二酸化炭素の25倍の温室効果を有するメタンを多く排出していることが問題視されています。稲作によるメタン排出量は、日本国内の人間活動によって排出されるメタンの45%を占めています。このメタン抑制の取り組みとして中干し期間の延長や最適化などが進められています。

テクノロジーはこうした農業分野の環境対応において強力な道具となります。サグリは、農業を効率化するアプリの提供だけでなく、持続可能な農業を実現するための事業にも注力しています。

企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Agritech BtoB Sagri アクタバ アグリテック ソリューション デタバ ニナタバ 営農 提供 支援 株式会社 管理 資金調達 農地 農地マッチング 農業
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「G-1スタートアップグランプリ」学生起業家No.1を決定 2023年12月10日開催
Milk.株式会社が運営する「G-1スタートアップグランプリ」が開催されます。 この大会は、学生起業家No.1を決め、「一度きりの人生をかけて世界を変えようと志す若者を応援する」ピッチイベントです。 …
ブロックチェーン取引分析・監視ソリューションの開発の「Basset」が5,000万円調達
2019年9月18日、株式会社Bassetは、5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、Coral Capitalです。 仮想通貨交換業者・行政機関・警察・司法機関向けの、ブロ…
コーヒースタートアップ「Oriental Coffee Ventures」が4,000万円調達
2023年3月13日、株式会社Oriental Coffee Venturesは、総額4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Oriental Coffee Venturesは、クリエ…
「シンプルフォーム」が7億円調達 法人調査プロセス自動化クラウド「SimpleCheck」を正式リリース
2022年6月15日、シンプルフォーム株式会社は、約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 これまで非公開であった資金調達ラウンドと金融機関からの借入も合わせると、累計約10億円調達しています…
クラウド郵便サービス「atena」提供の「N-Technologies」が1.25億円調達
2022年3月25日、株式会社N-Technologiesは、総額1億2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 N-Technologiesは、クラウド郵便サービス「atena(アテナ)…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集