注目のスタートアップ

生成AI活用コンサルティングの「ロビンソン・コンサルティング(旧:Advancy)」が1億円調達

company

2024年7月10日、Advancy株式会社は、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、社名を株式会社ロビンソン・コンサルティングに変更したことも併せて発表しています。

ロビンソン・コンサルティングは、製造業・建設業・物流業・SIerなどの大手企業を中心に、AIに関するコンサルティングビジネスを展開しています。

生成AIロードマップ支援サービス(活用アドバイザリー・DXコンサルティング)、AI/生成AIの受託開発、生成AI活用研修ワークショップを展開しています。

生成AI活用のコンサルティングから、開発、社内浸透まで一気通貫したサービスを提供しています。

今回の資金は、人材採用に充当します。


生成AIとは、自然言語での指示によりテキスト、画像、音声などのデータを生成する人工知能のことです。

OpenAI社が発表したAIチャットボットChatGPTは、質問への回答、テキストの要約、企画書・小論文の執筆、プログラミングなど、多様なタスクを実行できる汎用性を持っています。

ChatGPTはイノベーションを促進するものとして世界的に注目を集め、生成AIはAIの一分野として大きく成長しています。

生成AIは企業の業務効率化に活用されることが増えていますが、個別の企業に最適化されていないため、企業独自のプロダクト、サービス、技術についてのタスクをこなすためにはカスタマイズが必要です。

このような状況の中で、生成AIの活用を進めるため、生成AI導入のコンサルティングや、生成AIを利用したシステム開発、その実装を手がける企業の注目が高まっています。

最新技術の導入により、業務を大幅に効率化できる可能性があります。企業が利益を最大化するためには、最適なソリューションを見つける必要があります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらも参考にしてください。

また、システム整備のためには資金も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウも提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Advancy AI AIコンサルティング BtoB DXコンサルティング アドバイザリー コンサルティング ロビンソン・コンサルティング 株式会社 活用 生成AI 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「スタディメーター」が高校生と企業をつなぐ共創型オンラインプロジェクト「ジブン高校未来部」をリリース
2021年11月22日、スタディメーター株式会社は、新サービス「ジブン高校未来部」を2021年11月22日にリリースしたことを発表しました。 「ジブン高校未来部」は、協賛企業(応援パートナー)が取り組…
プライシング・価格戦略に関するコンサルティング事業を展開する「プライシングスタジオ」が4.3億円調達
2022年11月23日、プライシングスタジオ株式会社は、総額4億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 プライシングスタジオは、プライシング・価格戦略に関するコンサルティング事業を展開…
専門医による遠隔集中治療ソリューション開発の「T-ICU」が1.53億円調達
2019年10月15日、株式会社T-ICUは、総額1億5,257万円の資金調達を実施したことを発表しました。 専門医による遠隔集中治療ソリューションを開発・提供しています。 遠隔地から集中治療医や専門…
ホテル客室清掃管理SaaS「Jtas」を手がける「Edeyans」が4.3億円調達
2024年1月12日、株式会社Edeyansは、総額4億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Edeyansは、ホテル客室清掃管理SaaS「Jtas(ジェイタス)」や、「Jtas」を…
インハウスAI動画編集クラウド「Video BRAIN」提供の「オープンエイト」が30億円調達
2021年1月29日、株式会社オープンエイトは、総額約30億円の資金調達を実施したことを発表しました。 インハウスAI動画編集クラウド「Video BRAIN」の提供や、動画自動生成機能などのAPI提…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集